令和4年度末までの東高
令和4年度末までの学校行事や生徒の様子です
大学模擬授業
2年生の東陵セミナーの時間に大学模擬授業を実施しました。
生徒は進路希望に応じて希望する講座を2種類選び、それぞれの分野での専門的な講義を受けました。
生徒は進路希望に応じて希望する講座を2種類選び、それぞれの分野での専門的な講義を受けました。
1.外国文学(都留文科大学) | 2.法学(東北大学) | |
3.国際関係(静岡県立大学) | 4.経済・経営学(横浜市立大学) | |
5.教育学(愛知教育大学) | 6.心理学(大阪大学) | |
7.農学(静岡大学) | 8.理学(静岡大学) | |
9.工学(東北大学) | 10.薬学(静岡県立大学) | |
11.看護学(浜松医科大学) | 12.食品栄養学(静岡県立大学) | |
写真撮影
3年生が、大学の願書出願時に使用する証明写真と卒業アルバムに使用する写真の2種類を撮影しました。
授業風景 その29
1年生物理基礎の時間に、浮力の実験を行いました。
ばねばかりにつるしたおもりを、水の中に入れる前と入れている時とで、ばねばかりのめもりの変化とメスシリンダーの体積の変化、はかりの数値の変化を調べました。
ばねばかりにつるしたおもりを、水の中に入れる前と入れている時とで、ばねばかりのめもりの変化とメスシリンダーの体積の変化、はかりの数値の変化を調べました。
2年生大学調べ
2年生が、夏休みに行った大学見学で学んできた内容をポスターにまとめました。
図書館新着資料
3年生センター試験願書清書
3年生が、センター試験の願書の清書をしました。
前回下書きをしたものを見ながら、じっくり丁寧に記入をしていきました。
前回下書きをしたものを見ながら、じっくり丁寧に記入をしていきました。
生活指導週間
9月11日(水)から9月19日(木)まで生活指導週間を実施しました。
生活指導週間では、担任と面談を行って、生活全般について考えました。
生活指導週間では、担任と面談を行って、生活全般について考えました。
卓球部 新人戦中部予選(学校対抗の部)
9月23日(月)に静岡県武道館において新人戦中部予選(学校対抗の部)が行われました。
【男子】
1回戦 静岡東 3-1 常葉橘
2回戦 静岡東 3-1 駿河総合
3回戦 静岡東 1-3 清水国際
順位決定戦 静岡東 2-3 科学技術
7・8位決定戦 静岡東 3-0 焼津中央
第7位 県大会出場
【女子】
2回戦 静岡東 3-0 榛原
3回戦 静岡東 3-0 清水桜が丘
準決勝 静岡東 3-2 駿河総合
決勝 静岡東 3-0 清水国際
準優勝 県大会出場
今回、男子はベスト4入賞、女子は優勝を目指していましたが、目標とする結果には届きませんでした。大事な場面で受け身な姿勢になり、練習でやっていることが発揮できない場面が目立ちましたが、それが今の実力です。
悔しさは残りますが、時間が経つごとに、チームの至らなかった点や敗因を冷静に受け止め、今回の敗けを良い経験と捉えて今後に生かそうという思いに変わってきました。まだ県大会があります。男子はベスト8入賞、女子は東海大会を目標に、より強くなっていきたいと思います。
多くの方々のご声援やご協力、ありがとうございました。今後も応援の程、よろしくお願いします!!
【男子】
1回戦 静岡東 3-1 常葉橘
2回戦 静岡東 3-1 駿河総合
3回戦 静岡東 1-3 清水国際
順位決定戦 静岡東 2-3 科学技術
7・8位決定戦 静岡東 3-0 焼津中央
第7位 県大会出場
【女子】
2回戦 静岡東 3-0 榛原
3回戦 静岡東 3-0 清水桜が丘
準決勝 静岡東 3-2 駿河総合
決勝 静岡東 3-0 清水国際
準優勝 県大会出場
今回、男子はベスト4入賞、女子は優勝を目指していましたが、目標とする結果には届きませんでした。大事な場面で受け身な姿勢になり、練習でやっていることが発揮できない場面が目立ちましたが、それが今の実力です。
悔しさは残りますが、時間が経つごとに、チームの至らなかった点や敗因を冷静に受け止め、今回の敗けを良い経験と捉えて今後に生かそうという思いに変わってきました。まだ県大会があります。男子はベスト8入賞、女子は東海大会を目標に、より強くなっていきたいと思います。
多くの方々のご声援やご協力、ありがとうございました。今後も応援の程、よろしくお願いします!!
ipad納品&設定
9月11日にipadが80台、学校に届きました。
授業をはじめ様々な場面で使用できるように、業者が初期設定を行っています。
授業をはじめ様々な場面で使用できるように、業者が初期設定を行っています。
2年修学旅行
2年生が台湾コースと九州コースに分かれて班別研修についての説明を聞いたあと、各班で研修コースの作成を行いました。
台湾コース | 九州コース |