令和4年度末までの東高

令和4年度末までの学校行事や生徒の様子です

卓球部 スポーツニッポン新聞社さん取材

 先日、スポーツニッポン新聞社さんが卓球部の取材にいらしてくださいました。顧問も生徒もこのような機会は初めてで戸惑いましたが、とても良い機会となりました。ホームページ等で卓球部の情報をできるだけ発信するよう取り組んでいますが、新聞に掲載していただくことでより多くの方々に知っていただくことができると思います。

 このように実際に自分たちの発言や取り組みが公開されることで、更なるモチベーションの向上につながったり、責任感が伴ったりすることを期待したいです。
 
 本日のスポニチに掲載されておりますので、是非ご覧いただけたらと思います。大木さんありがとうございました。

勉強合宿 その1

3年生の希望者が8月5日(月)から8月9日(金)まで小山町にある 共栄火災海上保険株式会社の富士研修センターで勉強合宿を行いました。
 
宿泊した部屋の様子 自習の様子
   
 
国語の補講 昼食

棋道部全国大会結果報告

7月30・31日に棋道部の金子君が、佐賀県で行われた全国大会に出場してきました。
結果は、予選で3勝1敗で本戦に勝ち進み、決勝トーナメントでは残念ながら1回戦で敗退してしまいましたが、全国ベスト32でした。応援ありがとうございました!!

実験講座

夏休みの補講期間中に3年生の希望者を対象に実験講座を開講しました。
今年は6回しか実験ができませんでしたが毎日違う実験を行い、知識や実験スキルを高めました。
 
   
 
   
 

科学部全国大会結果報告

科学部が、7月27日・28日に新潟での全国大会に出場してきました。
結果は、第16回全国高等学校ARDF競技大会、スプリント競技学校対抗の部で8位、クラシック競技学校対抗の部で5位でした!
応援、ありがとうございました。