令和4年度末までの東高
令和4年度末までの学校行事や生徒の様子です
中間テスト
10月8日(火)から10月10日(木)まで2学期の中間テストを行いました。
土日東陵室開放
10月から、休日の東陵室開放を1・2年生にも行うことになりました。
卓球部 第13回しずおかスポーツフェスティバル
10月14日(月)に静岡市中央体育館にて行われた第13回しずおかスポーツフェスティバルに参加しました。
今回は高校男子の部で櫻井が優勝、高校女子の部で大石が準優勝、市川が3位という結果でした。中でも、櫻井は人生で初めての優勝ということで、とても良い経験になりました。どんなに小さな大会でも、優勝するということはとても大変なことだと思います。これを自信に変えて、また足りなかった部分は改善を図って、県大会に臨んでほしいと思います。
【1位トーナメント】
男子
優勝 櫻井、
ベスト16 兵永
女子
準優勝 大石
3位 市川
ベスト8 杉山、奈佐、高山
ベスト16 青島、橋元
【2位トーナメント】
男子(途中で打ち切り)
3位 望月
ベスト8 朝比奈、根本
ベスト16 北村
女子
優勝 池田
3位 山梨、吉見

今回は高校男子の部で櫻井が優勝、高校女子の部で大石が準優勝、市川が3位という結果でした。中でも、櫻井は人生で初めての優勝ということで、とても良い経験になりました。どんなに小さな大会でも、優勝するということはとても大変なことだと思います。これを自信に変えて、また足りなかった部分は改善を図って、県大会に臨んでほしいと思います。
【1位トーナメント】
男子
優勝 櫻井、
ベスト16 兵永
女子
準優勝 大石
3位 市川
ベスト8 杉山、奈佐、高山
ベスト16 青島、橋元
【2位トーナメント】
男子(途中で打ち切り)
3位 望月
ベスト8 朝比奈、根本
ベスト16 北村
女子
優勝 池田
3位 山梨、吉見
3年記述模試
3年生が共催記述模試を行いました。
英検
英検が本校で行われました。
授業風景 その33
3年生の化学の時間に、水ガラスからシリカゲルを作る演示実験を行いました。
3年生小論学習
3先生が東陵セミナーの時間に小論学習を行いました。
今回は、前回までに書いた小論文をグループで読み合い意見を言い合いました。
今回は、前回までに書いた小論文をグループで読み合い意見を言い合いました。
保健だより「はつらつ」第11号
本日、保健だより「はつらつ」第11号を配布いたしました。保護者様もぜひご覧ください。はつらつはこのホームページの「保健室から」でもご覧いただけます。
2年ポスター作り
2年生が、東陵セミナーの時間に大学調べのポスター作りの続きを行いました。
前回よりもだいぶ進み、仕上げに入りました。
前回よりもだいぶ進み、仕上げに入りました。
1年生
東陵セミナーの時間に夏休みに行った職業人インタビューの事後指導を
静岡共育ネットの方が進行役となって行いました。
静岡共育ネットの方が進行役となって行いました。