令和4年度末までの東高

カテゴリ:出来事

卒業式

本日、第57回卒業式が行われ57期生が東高を巣立っていきました。今年度もコロナ禍のため、校歌を歌ったり卒業証書授与や表彰の呼名をすることはできませんでしたが、とても落ち着いた良い式となりました。退場するタイミングで、担任の先生から順番に卒業証書を受け取りながら退場していきました。

開式の辞

校歌演奏

卒業証書授与

表彰

 

校長式辞

在校生代表送辞

卒業生代表答辞

 

逍遙歌

卒業生退場

 
お祝い57期生のみなさん、御卒業おめでとうございます!!

生徒会の掲示板

14日の放課後、別館1階に新たに設置された生徒会と専門員会の掲示板に、生徒会の生徒たちが3年生へのメッセージと飾りつけをしてくれていました。

合格発表

15日の12時に、東高60期生となる生徒たちの合格発表が行われました。天気も良く昨年度よりも人が多いように感じましたが、コロナ禍の影響なのかとても静かな合格発表でした。

卒業式会場準備

3年生がホームルームを行っている裏で、在校生たちは学校の大掃除と体育館では卒業式の会場準備が行われていました。いすをきれいに並べて座面を拭いたり、卒業する先輩たちを想いながら準備をすすめていました。

3年生登校日

今日は3年生の登校日です。3年生は1月26日から家庭学習期間だったので、約1か月半ぶりに全校生徒が登校しました。そのため、学校はいつも以上に活気があります!
3年生は、それぞれのクラスで卒業アルバムや防災用品をはじめ、たくさんの配布物を受け取っていました。あさってはいよいよ卒業式です。卒業式の予行は、コロナの感染防止のため行えませんが、担任の先生方から当日の流れの説明を受けていました。いい卒業式になるといいですね。

身体測定

今日は、1・2年生の身体測定が行われました。東陵室で身長と体重を測り、教室で担任の先生に視力を測定してもらいました。2年生は聴力検査も行いました。身長伸びた!と大喜びの生徒がいたり、目指していた身長に届かなかったとがっかりする生徒がいたりと様々でした。

スタディサポート

今日は、1・2年生ともにスタディサポートです。国語・数学・英語はマーク式で実施しています。今回からは記述式の問題も各教科であり、生徒たちは頑張って解いていました。

テスト返却

今日は1コマ40分でテスト返却が行われています。先生から一言もらいながらテストを受け取ったり、模範解答と見比べて間違いがないかを確認したり、あっという間の40分でした。

中庭の梅の木とつくし

ここ数日、昼間の気温が暖かくなってきたので、中庭のしだれ梅が咲き始め、グランドの隅ではつくしが顔を出していました。
今日は学年末テストの最終日でした。テストの後は、明日から始まる高校入試のために全員で校内の大掃除と準備を行いました。受験生の皆さん、気を付けて東高にお越しくださいね!