令和4年度末までの東高
2015年2月の記事一覧
学年末試験
26日から学年末試験が始まりました、1年間の総決算です。
ベストを尽くそう
ベストを尽くそう
3年生の教室
3年生が家庭学習に入り、早いものでほぼ一カ月が過ぎました。
いつもは賑やかな教室が寂しそうでした。
いつもは賑やかな教室が寂しそうでした。
国公立前期試験
多くの3年生が25,26日に受験します。
3年生にこの言葉を送ります。
3年生にこの言葉を送ります。
富士山の日
各地で色々なイベントが用意されています。
案内はこちらから
案内はこちらから
学年末試験1週間前
1週間前になりました、部活動は自粛になります。
授業も最後の追い込みです
授業も最後の追い込みです
願書受付
17日から願書受付が始まりました、取材がありました。
写真撮影
1年生は2年生へ、2年生は3年生に向けて写真撮影を行いました。
いい表情でとれたかな
いい表情でとれたかな
生徒会長選挙
16日に生徒会長選挙を行いました、
24HR山本さん信任されるといいですね
24HR山本さん信任されるといいですね
大学聴講生報告会
13日(金)に発表会を行いました。
発表だけではなく質疑応答も活発に行われました。
発表だけではなく質疑応答も活発に行われました。
生活指導週間
2月の生活指導週間が始まりました。
自己診断シートをもとに、あちらこちらで面談している様子が見られました
自己診断シートをもとに、あちらこちらで面談している様子が見られました
朝の自主清掃
生徒会や野球部の生徒を中心に定期的に朝、自主清掃をしています。
朝から気持ちいいですね、ありがとう
朝から気持ちいいですね、ありがとう
体力測定講習会
先日、行った体力測定の結果をもとに講習会を行いました。結果に対する考え方、改善する方法論など多岐にわたりました。お話をしていただいた業者の方もおっしゃっていましたが、最終的にはパフォーマンスにつながることが大事です。
冬季の取り組みによって個人差が生じています。これを機に個人の実情に応じた多様なトレーニングを導入していきます。
冬季の取り組みによって個人差が生じています。これを機に個人の実情に応じた多様なトレーニングを導入していきます。
進路ノート
2年生はLHRの時間に進路ノートを使った学部・学科研究を行いました。
2年生もあとわずかで3年生ですね。
2年生もあとわずかで3年生ですね。
陸上部 清水駅伝結果
2月15日に三保の遊歩道を使って行われました。
1月の継走大会では男子は優勝争いで惜しくも敗れたので、そのリベンジを試みて、見事に優勝することができました。高校の部で男女とも優勝です。これを自信にシーズンに向けて頑張っていきます。
男子 Aチーム 1位、 Bチーム 7位
女子 1位
1月の継走大会では男子は優勝争いで惜しくも敗れたので、そのリベンジを試みて、見事に優勝することができました。高校の部で男女とも優勝です。これを自信にシーズンに向けて頑張っていきます。
男子 Aチーム 1位、 Bチーム 7位
女子 1位
3年生 特別補講
2月に入っても多くの3年生が特別補講のため登校しています。
前期入試まで後わずかですが、最後の最後まで最善を尽くそう
前期入試まで後わずかですが、最後の最後まで最善を尽くそう
外部模試
2年生も3年生になるのにあと二カ月です、3年生のゼロ学期として外部模試も増えてきました。
LHRの時間を使って大学調べをしながら受験票に志望校を書き込みます。
LHRの時間を使って大学調べをしながら受験票に志望校を書き込みます。
個人面談(第4回)
野球部では個人面談期間に入りました。新チーム始動より4回目となります。目的は指導者と選手間のコミュニケーションです。日頃、グラウンドでは確認できないようなことを記述式シートを通して確認します。
ミスやエラーが出る一方で、セルフイメージはプラスに持っていると選手の多くが応えています。スポーツの世界は何事もイメージ先行が重要です。「俺はできる」「絶対に打てる」「負ける気がしない」といったイメージの土壌が育っているように感じます。
チームとして結果を出すためには選手個人が成果のある練習を繰り返すことが重要です。これからも指導者と選手の両方向からのコミュニケーションを大切にしていきます。
ミスやエラーが出る一方で、セルフイメージはプラスに持っていると選手の多くが応えています。スポーツの世界は何事もイメージ先行が重要です。「俺はできる」「絶対に打てる」「負ける気がしない」といったイメージの土壌が育っているように感じます。
チームとして結果を出すためには選手個人が成果のある練習を繰り返すことが重要です。これからも指導者と選手の両方向からのコミュニケーションを大切にしていきます。
第16回 土曜授業
土曜授業も今回で最後です。
来年度も土曜授業を行います、また詳細はホームページにてお知らせします。
来年度も土曜授業を行います、また詳細はホームページにてお知らせします。
1,2年実力テスト
マラソン大会が終わったばかりですが実力テストを行いました。
2年生は3年生を、1年生は2年生を意識して走り出そう。
2年生は3年生を、1年生は2年生を意識して走り出そう。
新聞に掲載されました
本日の報知新聞に野球部が紹介されました。(報知新聞社掲載許可済み)
けやき広場整備
本校のシンボルツリーである欅の木は植樹から50年を過ぎ、定期的に手入れが必要になりました。今回は土をかえます。
マラソン大会 結果
順位 | 男子HR | 女子HR | |
1 | 22 | 17 | |
2 | 23 | 11 | |
3 | 21 | 25 |
体力測定
業者による体力測定を行いました。昨年10月に続き、2回目の計測になります。今回は前回の測定との比較により詳細な検討・改善が可能になります。シーズン開幕まで残り1ヵ月です。冬季シーズンを充実したものにするためにトレーニングにも励んでいきます。
1年生健康教育講座
講義の後は「学習の合間のストレッチ実習」を行いました。
寒い体育館の中でしたが、体が暖まりました
寒い体育館の中でしたが、体が暖まりました
ウエイトトレーニング
野球部では冬季オフシーズンにウエイトトレーニングを行っています。
少しずつ強度(負荷重量・セット数・動作速度)に変化をつけ、目的に応じたトレーニングをしていきます。
写真ではシャフト(青いバー)にゴムチューブがつくことでより負荷がかかります。
速くやろうとすればするほどきついです。
少しずつ強度(負荷重量・セット数・動作速度)に変化をつけ、目的に応じたトレーニングをしていきます。
写真ではシャフト(青いバー)にゴムチューブがつくことでより負荷がかかります。
速くやろうとすればするほどきついです。
マラソン大会
風もなく絶好のマラソン大会日和でした、1年生の健闘が目立ちました
百人一首大会 結果
遅くなりましたが大会結果です、優勝クラスおめでとう
順位 | 1年の部 | 2年の部 |
1位 | 15HR | 22HR |
2位 | 12HR | 28HR |
3位 | 14HR | 24HR |
グラウンド土入れ
マラソン大会の後、グラウンドの土入れをサッカー部と合同で行いました。
投手マウンドやベース付近などへ重点的に土を入れました。来シーズンに向けて環境面でも準備が整っています。全体像は近日、公開します。
東陵室
前期試験に向かって東陵室は3年生の熱気で満ちています
1年生保健講話「性に関する健康教育講座」
宮原助産師さんを講師に迎えお話を伺いました。
経験に基づいた迫力あるお話でした。
経験に基づいた迫力あるお話でした。
3年生 家庭学習
3年生は2月から家庭学習に入ります。
東高生として授業を受けるのも30日で最後となりました。
東高生として授業を受けるのも30日で最後となりました。
2次対策
2次対策としてあちらこちらで指導している場面が見受けられます。
頑張れ受験生!!
頑張れ受験生!!