令和4年度末までの東高

カテゴリ:出来事

公開授業

2年日本史授業で公開授業を行いました。
「桓武天皇は、なぜ平城京にかわる新しい都を建設したのか?」をテーマとして、
グループでの活動を中心に展開する授業を行いました。

職員校内研修

産業能率大学より小林昭文先生をお招きして、「主体的・対話的で深い学びをどう実現するか?~授業改善の意義・効果・始め方~」をテーマに校内研修会を行いました。
 

修学旅行

2年生が修学旅行の台湾コースは体験研修、九州コースは班別研修の具体的な内容を決めました。
台湾コースの様子
 

九州コースの様子
 

キャリア講座

1年がいろいろな分野で活躍している同窓生の方を講師に招いてキャリア講座を行いました。生徒は、自分が興味関心がある講座を2講座受講しました。
 
社会学 社会学/法学
   
 
教育学 経営学/経済学
   
 
経営学/経済学 工学
   
 
農学 薬学
   
 
看護学 理学
   
  
工学