令和4年度末までの東高

令和4年度末までの学校行事や生徒の様子です

棋道部 活動報告


八代6段と金子君の対局の様子 八代先生と金子君の対局を大盤で観戦

対局後の感想戦           多面指し風景①

多面指し風景②             記念撮影
土曜授業の午後、棋道部員がプロ棋士(八代弥6段)による指導対局を受けました。新人戦の全国大会出場が決まっていた金子君は、1対1の指導対局を、その他の部員は駒落ちの多面指しをして頂きました。プロ棋士と指す機会を設けて下さった奥田先生(文化の匠)に感謝です。

授業風景 その40

3年化学授業でのジアゾカップリング(ジアゾニウム化合物と他の芳香族化合物とをカップリングし、アゾ化合物を合成する有機反応)実験の様子です。

検討会

3年担任が国公立大学の検討会を行いました。この結果を使って
国公立大学の出願先を決めていきます。
文系の様子


理系の様子