令和4年度末までの東高

令和4年度末までの学校行事や生徒の様子です

週テスト

英語と数学の小テストを交互に週1回ぐらいの割合で朝のホームルーム前に全学年実施しています。合格点が決まっているので、合格を目標に生徒はテストに取り組んでいます。
 

朝読書

1年生は、朝のホームルームが始まる前に読書を行っています。短い時間ですが集中して本を読んでいます。
 

台湾交流

台湾 台北市内湖高級中学の生徒・職員が本校に来校して交流を行いました。写真は、歓迎会の様子です。
 
   
 
   
 
   
 

剣道部 IH中部地区予選会

5/12,13に吉田町総合体育館にて中部地区予選が行われました。
結果は以下の通りです。

男子団体
2回戦   静岡東5-0静岡北
準々決勝  静岡東1(代)-1静岡市立
準決勝   静岡東0-4静岡翔洋
3位決定戦 静岡東2-3駿河総合       第4位

女子団体
1回戦   静岡東3-0藤枝西
2回戦   静岡東0-4駿河総合
敗者復活1試合目  静岡東3-1藤枝東
敗者復活2試合目  静岡東3-1清水東
敗者復活3試合目  静岡東1-2静岡西
7位決定戦 静岡東2-1常葉橘        第7位

男子個人
長田(3年) 優勝

以上、男女団体、男子個人で県大会出場となりました。
個人戦では剣道部主将を務める生徒が翔洋、駿河総合、榛原、静岡市立など強豪選手がひしめく中で、怒涛の快進撃を見せ、優勝することが出来ました。
団体戦でも男子はベスト4に食い込み、力を発揮しました。しかし、もう一つ勝ちきれないところが今後の課題となります。
女子は昨年度の新人戦には予選すら出場できませんでしたが、今年度新入生が入部し、団体戦に出場することが出来ました。その中で苦しみながらもベスト8に入り、県大会出場を果たしました。
6/2,3に静岡県武道館で行われますIH県予選に向けて稽古に励んでいきたいと思います。

朝学習

2、3年生は、朝少し早めに登校して、ホームルームが始まる前にプリントなどで勉強をやっています。毎日少しずつ積み重ねることによって学力を伸ばしています。
 

台湾交流準備

毎年行っている台湾の台北市立内湖高級中学との交流会の準備を2年生が行いました。写真は、台湾の修学旅行に行く2年生と一緒に行う授業の準備の様子です。
 

交通街頭指導

第1回交通街頭指導を行いました。年3回、保護者・PTA交通委員・生徒会交通委員・職員・交通安全指導員で登校中の交通指導を行っています。
 

はつらつ第2号について

本日、保健だより「はつらつ」第2号を生徒に配布しました。
今年度は「コミュニケーション」をテーマに連載を行います。
今回が連載第1回です。
保護者様もぜひご覧ください。
保健だよりはこのホームページの、「保健室より」でもご覧いただけます。

対面式

生徒会が主催して、新入生の対面式を行いました。ビデオによる部活動紹介や応援団リーダー部のエールなどが行われました。
 
   
 

職員研修

構成的グループエンカウンターの職員研修を行いました。職員で構成的グループエンカウンターを実際行い、体験をしました。
 

吹奏楽部強化合宿

吹奏楽部は5月5日に行われる定期演奏会に向けての強化合宿を川根の「島田市山村都市交流センターささま」にて3月30日から4月1日の2泊3日で行ってきました。楽曲の完成度を高めると同時に部員通しの結束も強まりました。最終日には「かわね桜まつり」のイベントに出演し、桜の下で演奏を披露してきました。

           練習の様子


          合宿終わりの集合写真


  かわね桜まつりでの演奏

終業式

3学期の終業式を3月20日(火)に行いました。読書の重要性をプロジェクターを用いて校長先生が話をしました。
 
   
 

はつらつ第1号

本日、新入生へ保健だより「はつらつ」第1号を配布しました。
新2・3年生には始業式の日に配布します。
はつらつはこのホームページの「保健室から」でもご覧いただけます。
保護者の皆様もぜひご覧ください。

卒業証書授与式

3月16日(金)に第53回卒業証書授与式を行いました。式典では、皆勤賞(3年間無欠席・無遅刻・無早退・無欠課)の表彰も行いました。53期生の皆さん卒業おめでとうございます。
 
   
 
   
 
   
 
   
 

東陵賞 表彰式

生徒会活動・部活動等で、自己の能力を十分に伸展し、また他に対してよく尽力し、その功労がきわめて顕著であると認められる生徒に対して授与される東陵賞の表彰式を行いました。今年度は80名の受賞となりました。

球技大会

1,2年生が球技大会を行いました。男女ともサッカー・バスケットボール・バレーボールを行いました。
開会式

サッカーの様子
 

バレーボールの様子
 

バスケットボールの様子
 

表彰・閉会式

棋道部 春休みの部活動①



3月22日(木)に「文化の匠」でお世話になっている奥田先生のプロデュースで、日本将棋連盟棋士の小倉久史先生(七段)、小倉先生のお弟子さんの山本博志先生(奨励会三3段)、川村悠斗先生(奨励会三段)の3名が静岡東高校に将棋の指導に来てくださいました。3人のプロ棋士と将棋を指すのはとても貴重な機会なので、いつも一緒に練習している静岡北高校と清水桜が丘高校の棋道部員もお誘いして、総勢23名が指導対局を受けました。駒落ちで対局する生徒がほとんどでしたが、平手で挑戦した生徒も数名いました。プロ棋士のすごさを知ることができて、良い勉強になりました。

学年末テスト

1、2年生が2月28日(木)から3月5日(月)まで学年末テストを行いました。
今年度最後の定期テストを真剣に取り組んでいました。
 

週テスト

英語と数学を交互に朝行っているテストの今年度実施が終了しました。
週テストの積み重ねで、数学や英語の学力をつけています。

大学見学発表会

2年の課題で行った大学見学でレポートの内容が優れている5名が1、2年生
の前で発表を行いました。1年生はこの発表で、来年度行う大学見学の確認をし
ました。

大学受講生報告会

高大連携制度によって、静岡県立大学と常葉大学の授業を聴講した生徒の報告会を行いました。これは、高校の単位として認定することができる授業になります。

はつらつ第17号

本日、保健だより「はつらつ」第17号を生徒へ配布しました。保健だよりはこのホームページの「保健室から」でもご覧いただけます。保護者様もぜひご覧ください。

模試解説

1年生の希望者が受験した駿台模試の解説を本校教員が行いました。国語・数学・英語を3日間かけて放課後解説を聞き、受験した生徒は、模試の振り返りをしました。
 

追マラソン大会

本大会を欠席または見学した者、及びリタイヤした者で体調が良好な者が追マラソンを行いました。グランド内周を本大会と同じ距離を走りました。
 

演劇部 平成29年度 如月公演

2月11日(日)、静岡英和女学院高校の礼拝堂にて、本年度の如月公演が開催されました。本校演劇部は、『時計の針を進めましょう』を上演いたしました。多くの方々にご観劇いただき、誠にありがとうございました。
来年度も、より良い公演ができるよう頑張ります!
 


生徒会長選挙

平成30年度前期生徒会長選挙を行いました。立候補者が1名のため信任投票になりました。
投票の結果、蒲生怜恩 君が生徒会長に信任されました。

表彰式

マラソン大会のクラス表彰を行いました。各クラス男女別に順位平均を計算して
男女別にクラスの上位を表彰しました。

棋道部 活動報告


 
開会式  予選風景 
 
予選2回戦の様子  予選4回戦の様子 
                    
高校将棋新人戦全国大会に金子裕樹(1年)が出場しました。1回戦・2回戦ともに大舞台の緊張からかミスが多く連敗しました。3回戦・4回戦は開き直って本来の調子を取り戻し、連勝しました。結果は残念ながら予選敗退(4試合中3勝以上で予選突破)でした。この経験を次の選手権大会の県大会(地区大会は免除)でしっかり生かして欲しいです。