令和4年度末までの東高
令和4年度末までの学校行事や生徒の様子です
職員研修
講師に駿台浜松校校舎長の 佐々木康博 氏を招いて「新テスト」についての
職員研修を行いました。
職員研修を行いました。
棋道部 活動報告
八代6段と金子君の対局の様子 八代先生と金子君の対局を大盤で観戦
対局後の感想戦 多面指し風景①
多面指し風景② 記念撮影
土曜授業の午後、棋道部員がプロ棋士(八代弥6段)による指導対局を受けました。新人戦の全国大会出場が決まっていた金子君は、1対1の指導対局を、その他の部員は駒落ちの多面指しをして頂きました。プロ棋士と指す機会を設けて下さった奥田先生(文化の匠)に感謝です。
東陵室
家庭学習の期間、毎日3年生が東陵室で勉強をしています。
特別補講
3年生が私大、国公立個別対策の特別補講を家庭学習の期間に行っています。
実力テスト
1、2年が実力テストを行いました。
授業風景 その44
3年化学授業でアセチルサリチル酸からサリチル酸メチルを作成しました。
2年学年集会
2年生が学年集会で志望校について進路課長から話を聞きました。
授業風景 その43
3年化学授業でナイロンと尿素樹脂を作成しました。
進研模試
1、2年生が進研模試を行いました。
SHISHUNKI QUEST
保健室前の壁に養護教諭が作成した「SHISHUNKI QUEST」
(思春期についての説明)を掲示しています。
(思春期についての説明)を掲示しています。
修学旅行発表会
修学旅行発表会で優秀な発表をした班が2年全体に発表を行いました。
授業風景 その42
3年化学授業でのアニリンの合成実験の様子です。
朝の挨拶・清掃活動
生徒が自分達で当番を決めて朝の挨拶・清掃活動を行っています。
授業風景 その41
3年化学授業での化学反応の速さ実験の様子です。
交通安全教室
1、2年生が静岡中央警察署 交通安全協会指導員の方を講師に招いて
交通安全教室を行いました。
交通安全教室を行いました。
授業風景 その40
3年化学授業でのジアゾカップリング(ジアゾニウム化合物と他の芳香族化合物とをカップリングし、アゾ化合物を合成する有機反応)実験の様子です。
第3回交通街頭指導
保護者、PTA交通委員、生徒会交通委員、本校職員、交通安全指導員で
第3回交通街頭指導を行いました。
第3回交通街頭指導を行いました。
大学調べ
1年生が行った大学調べを廊下や階段の壁に掲示しました。
英検
本校が準会場として英語実用検定を行いました。
土曜公開授業
今年度中学生に公開する最後の土曜授業を行いました。
はつらつ第16号について
本日、1・2年生に保健だより「はつらつ」第16号を配布しました。保護者様もぜひご覧ください。はつらつは、このホームページの「保健室から」でもご覧いただけます。
演劇部 如月公演
演劇部が下記の日程で公演を行います。
3年学年集会
3年生が家庭学習日の諸注意を学年集会で聞きました。
エコ活動
保健委員が使い捨てコンタクトレンズ使用後の空ケースを回収して
リサイクルするエコ活動を実施しています。
リサイクルするエコ活動を実施しています。
授業風景 その39
3年化学授業で行った化学平衡実験の様子です。
面談
3年生が検討会の結果を用いて国公立大学出願の面談を行いました。
授業風景 その38
3年化学授業で行った窒素酸化物と硝酸の実験の様子です。
図書館新着資料
授業風景 その37
3年化学授業で行った化学分子量の実験の様子です。
検討会
3年担任が国公立大学の検討会を行いました。この結果を使って
国公立大学の出願先を決めていきます。
文系の様子
理系の様子
国公立大学の出願先を決めていきます。
文系の様子
理系の様子
校旗
校旗を揚げる当番が3年生から2年生になりました。
読書会
1,2年生が第2回読書会を行いました。今回は、班別で話し合いしました。
授業風景 その36
1年物理基礎授業で行った共鳴の実験様子です。
百人一首大会
1,2年生が百人一首大会を行いました。今年度は、
感染症予防のため教室で実施しました。
感染症予防のため教室で実施しました。
霜
グランドが霜で真っ白になりました。
池の氷
中庭の池に朝、氷が張っています。
静岡県高等学校書道パフォーマンス合同発表会
12月23日に行われた静岡県高等学校書道パフォーマンス合同発表会の様子です。
修学旅行発表会
2年生が以前行った修学旅行発表会の資料を廊下の壁に掲示しました。
台湾コース
九州コース
台湾コース
九州コース
ケヤキの木
ケヤキの木は、葉がすべて落ちています。
センター試験自己採点
3年生がセンター試験の自己採点を行いました。
赤本
古い赤本を希望する3年生に配布しました。
課題テスト
1、2年生が冬休みの課題テストを行いました。
センター試験壮行会
応援団リーダー部が3年生にセンター試験の壮行会を行いました。
始業式
1月5日(金)に第3学期の始業式を行いました。
修学旅行発表会
2年生が修学旅行発表会を班ごとに行いました。
台湾コースの様子
九州コースの様子
台湾コースの様子
九州コースの様子
hyper-QU
1年生が hyper-QU (よりよい学校生活と友達づくりのためのアンケート)を行いました。
九州修学旅行 その4
最終日の様子
九州修学旅行 その3
3日目の様子
九州修学旅行 その2
2日目の様子
九州修学旅行
初日の様子
台湾修学旅行 その4
最終日の様子
台湾修学旅行 その3
3日目の様子
台湾修学旅行 その2
2日目の様子
台湾修学旅行
初日の様子
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。
今年もホームページから学校の情報をいろいろ発信していきますので、よろしくお願いします。
今年もホームページから学校の情報をいろいろ発信していきますので、よろしくお願いします。
終業式
12月21日(木)に第2学期終業式を行いました。
壮行会
全国大会に出場する棋道部と卓球部の壮行会を行いました。
表彰式
写真部・演劇部・男子テニス部・剣道部・マンドリン部・男子バスケットボール部
女子バスケットボール部・男子バレーボール部・百人一首部・棋道部・卓球部の
表彰式を行いました。
女子バスケットボール部・男子バレーボール部・百人一首部・棋道部・卓球部の
表彰式を行いました。
大掃除
学期末の大掃除を行いました。
駿台プレテスト
3年生が駿台プレテストを行いました。
学校閉鎖
12月29日(金)から1月3日(水)まで学校閉鎖となります。電話等の応対もできませんので、よろしくお願いします。
三者面談
3年生が進路検討会の結果を用いて、三者面談を行いました。
球技大会
1,2年生が球技大会を行いました。
開会式
サッカー
バレーボール
バスケットボール
閉会式
開会式
サッカー
閉会式
第1回読書会
1、2年生が各クラスで第1回読書会を行いました。読書会は、同じ作品をみんなで一緒に読み、その内容について意見を述べ合う相互作用から、新たな視点・発見を獲得しながら、読みを深め、読書の面白さ、大切さを知ってもらうことを目的としています。
高校生による和の給食コンテスト
平成29年度「高校生による和の給食コンテスト」(中部地域)に以下の2名が入賞しました。
審査員奨励賞 22HR 尾形 舞 「根野菜カレー給食」
審査員奨励賞 13HR 小野寺奈々 「駿河の味付きお好み焼きと三色の即席漬け」
根野菜カレー給食 | 駿河の味付きお好み焼きと三色の即席漬け |
図書館新着資料
進路検討会
3年生の大学出願を検討する進路検討会を文系・理系と分かれて4日間行いました。
この検討結果を用いて、三者面談を行います。
文系の様子
理系の様子
この検討結果を用いて、三者面談を行います。
文系の様子
理系の様子
東陵室
東陵室は、冬の期間ガスストーブで暖房しています。
1年GTEC
1年生がGTECを行いました。
授業風景 その35
1年化学基礎授業で食酢の濃度を調べる中和滴定を行いました。
1年ワックスがけ
1年が教室のワックスがけを行いました。
吹奏楽部 ウインターコンサート
下記の日程で吹奏楽部がウインターコンサートを行います。
はつらつ第14号
本日、1年生に保健だより「はつらつ」第14号を配布しました。
今回は11月に行った思春期講座の振り返りを特集しました。
保護者の皆さんもぜひご一読ください。
なお、「はつらつ」はこのホームページの「保健室から」でもご覧いただけます。
今回は11月に行った思春期講座の振り返りを特集しました。
保護者の皆さんもぜひご一読ください。
なお、「はつらつ」はこのホームページの「保健室から」でもご覧いただけます。
第8回静岡県高等学校書道パフォーマンス合同発表会
書道部が第8回静岡県高等学校書道パフォーマンス合同発表会に参加します。
落ち葉
ケヤキ広場一面に落ち葉が広がっていました。
古本市
図書館で古本市を行いました。
ケヤキの木
ケヤキの木の紅葉がとてもきれいでした。
防災訓練
1年生が大規模地震が発生したと場合に、地域で活用できる技術を身につけることを目的に防災訓練を行いました。
消火訓練
負傷者搬送訓練
消火訓練
負傷者搬送訓練
はつらつ第13号について
本日、全校生徒に保健だより「はつらつ」第13号を配布しました。
保護者の皆さんもぜひご覧ください。
「はつらつ」は、このホームページの「保健室から」でもご覧いただけます。
保護者の皆さんもぜひご覧ください。
「はつらつ」は、このホームページの「保健室から」でもご覧いただけます。
授業風景 その34
2年化学授業でダニエル電池の実験をしている様子です。
2年GTEC
2年生がGTEC(「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能を測るスコア型英語4技能検定)を行いました。
2年ワックスがけ
2年生が教室のワックスがけを行いました。
期末テスト
1、3年生が12月4日(月)から12月7日(木)まで期末テストを行いました。
アルバム学年全体写真
3年生が卒業アルバムの学年全体写真をケヤキ広場で撮影しました。
授業風景 その33
1年家庭基礎授業でロールケーキを作りました。
修学旅行
九州コース最終日の様子です。
九州修学旅行は無事に全日程を終え静岡駅で解散しました。
九州国立博物館から太宰府天満宮へ
九州修学旅行は無事に全日程を終え静岡駅で解散しました。
九州国立博物館から太宰府天満宮へ
思春期講座
1年生に本校の養護教諭が思春期講座を行いました。
修学旅行
台湾コース最終日、九州コース3日目の様子です。
台湾コース
台湾修学旅行は無事に全日程を終え静岡駅で解散しました。
故宮博物館見学の様子
九州コース
希望別研修 軍艦島見学ツアーとペンギン水族館の様子
台湾コース
台湾修学旅行は無事に全日程を終え静岡駅で解散しました。
故宮博物館見学の様子
九州コース
希望別研修 軍艦島見学ツアーとペンギン水族館の様子
「税の作文」表彰式
税務署長が本校におみえになって、「税の作文」の表彰式を行いました。表彰者は、以下の通りです。
静岡税務署長賞
13HR 小野寺奈々 14HR 杉山萌 15HR 青島亜澄 18HR 大村はな
静岡税務推進協議会長賞
11HR 杉山弥優 11HR 山本裕季子
静岡税務署長賞
13HR 小野寺奈々 14HR 杉山萌 15HR 青島亜澄 18HR 大村はな
静岡税務推進協議会長賞
11HR 杉山弥優 11HR 山本裕季子
修学旅行
台湾コース3日目、九州コース2日目の様子です。
台湾コース
内湖高級中学との交流の様子
九州コース
朝食の様子
現地ガイドに班別で案内されている様子
台湾コース
内湖高級中学との交流の様子
九州コース
朝食の様子
現地ガイドに班別で案内されている様子
職業人インタビュー発表会
1年生が夏休み中に実施した職業人インタビュー学習のまとめで行ったプレゼンテーションを各クラス代表者が学年全体に発表をしました。
修学旅行
台湾コース2日目、九州コース初日の様子です。
台湾コース
B&Sのプログラムを終えホテルに到着した様子
九州コース
ハウステンボスでのキャリア講話の様子
台湾コース
B&Sのプログラムを終えホテルに到着した様子
九州コース
ハウステンボスでのキャリア講話の様子
修学旅行
台湾・九州コースともに大きな問題もなく、予定通りの日程で進んでいます。
台湾コース
九州コース
台湾コース
中部国際空港での出発式 | 台湾入国後の様子 | |
九州コース
静岡駅での出発式 | 静岡駅新幹線ホームの様子 | |
授業風景 その32
1年物理基礎授業で比熱の実験をしている様子です。
交通標語表彰式
1年生に募集した交通標語 をPTA役員で作品を選んで表彰式を行いました。
修学旅行
12月1日(金)に修学旅行の結団式を行いました。各コースの日程は、以下の通りです。
台湾コース 12月2日(土)から12月5日(火)
九州コース 12月3日(日)から12月6日(水)
台湾コース 12月2日(土)から12月5日(火)
九州コース 12月3日(日)から12月6日(水)
期末テスト
2年生が11月28日(火)から12月1日(金)まで期末テストを行いました。
交通安全教室
1年生がトラックの内輪差の巻き込み実験等を通して、交通ルールやマナーの遵守と交通安全意識の高揚を図ることを目的に、静岡県トラック協会職員の方を講師に招いて、交通安全教室を行いました。
同窓生へのお知らせ(注意喚起)
11月29日の静岡新聞朝刊で報道されましたように、静岡市駿河区で19日から28日にかけて静岡東高の1989・90年卒業生宅にオレオレ詐欺につながる不審な電話が少なくとも10件確認されました。300万円を要求されたケースもあったようです。静岡南署は「本人以外にお金は渡さないで。不審な電話があったら警察に電話してほしい」と呼びかけています。十分ご注意下さい。
3年ワックスがけ
3年生が教室のワックスがけを行いました。