令和4年度末までの東高
カテゴリ:出来事
卒業式
本日、第57回卒業式が行われ57期生が東高を巣立っていきました。今年度もコロナ禍のため、校歌を歌ったり卒業証書授与や表彰の呼名をすることはできませんでしたが、とても落ち着いた良い式となりました。退場するタイミングで、担任の先生から順番に卒業証書を受け取りながら退場していきました。
開式の辞
校歌演奏
卒業証書授与
表彰
校長式辞
在校生代表送辞
卒業生代表答辞
逍遙歌
卒業生退場
同窓会入会式
卒業式の前に、同窓会の入会式が行われ、各クラスの代表幹事が紹介されました。
生徒会の掲示板
14日の放課後、別館1階に新たに設置された生徒会と専門員会の掲示板に、生徒会の生徒たちが3年生へのメッセージと飾りつけをしてくれていました。
合格発表
15日の12時に、東高60期生となる生徒たちの合格発表が行われました。天気も良く昨年度よりも人が多いように感じましたが、コロナ禍の影響なのかとても静かな合格発表でした。
卒業式会場準備
3年生がホームルームを行っている裏で、在校生たちは学校の大掃除と体育館では卒業式の会場準備が行われていました。いすをきれいに並べて座面を拭いたり、卒業する先輩たちを想いながら準備をすすめていました。