令和4年度末までの東高

令和4年度末までの学校行事や生徒の様子です

ジャズフェスティバル(吹奏楽)への参加

先月の2月11日にグランシップ大ホールで行われましたジャズフェスティバルに、本校吹奏楽部が参加してきました。大ホールでの演奏は初めてで、楽しく演奏することができました。
なお、吹奏楽部定期演奏会は、5月1日(日)に静岡市民文化会館大ホールにて開催いたします。チケット発売日は、ホームページにてご案内いたします。

明日の球技大会

明日3月9日(水)の球技大会は、SHR等での連絡から変更して、晴天時の種目を行う予定です。
晴れていれば、8:20までにグラウンドに集合してください。
なお、雨天時の種目になることも考えられますので、両方の準備をしてください。

煎華道部 ふじの国花の都しずおかフェア2016参加

2月20日(土)に「ふじの国花の都しずおかフェア2016」高校生生け花デモンストレーション
が開催され、煎華道部1年生4名が参加をしました、「春のよろこび」をテーマに春らしい花々
を生けました。当日、ステージで生けた花を学校の玄関に飾りました。学校内の活動が多い
部活動ですが、一般の方に見ていただく貴重な体験になりました。

平成28年度前期生徒会長選挙・立会演説会

平成28年度前期生徒会長選挙・立会演説会を行いました。
インフルエンザが流行しているため、立候補者が放送室で演説し
それを1,2年生が教室で聞くようにしました。
今回は、選挙を体験することを目的に静岡市の選挙管理委員会
から投票箱と投票台をお借りして実施しました。
投票の結果、2年生の 丸山海斗 君が平成28年度前期生徒会長
に決まりました。
 

OJT研修

本年度、本校では校内におけるOJT促進研修を実施いたしました。
若手教職員を中心に自分の悩みや課題を洗い出し、自信を持って教育活動に取り組むことを
目的として行いました。
若手教職員の今後の活躍が期待されます。

陸上部 清水駅伝結果

2月21日に今年度最後の駅伝となる清水駅伝に、男子2チーム女子1チーム出場しました。英語検定の2次試験の日程と重なり、メンバー変更を余儀なくされましたが、女子は、大会新記録で2連覇。男子はAチームが2位、Bチームが8位とまずまずの結果でした。

         女子1区成田から2区金井へ


         女子3区小沼から4区塩谷へ


 男子Aチーム(走順右から①田代②牧田③平野④若澤)


 男子Bチーム(走順左から①佐藤②渡辺③原田④速水)

追マラソン大会

2月12日(金)マラソン大会を欠席または見学した者で体調が良好な者に
追マラソン大会を行いました。
長尾川の土手周回コースを男子は約6周(9,488m)、
女子は約4周(6,552m)走りました。
 
   
 

大学受講生報告会

静岡県立大学・静岡大学・常葉大学の授業を受講した生徒の報告会を
行いました。多くの1、2年生が参加しました。また、参加した生徒から
多くの質問がありました。

はつらつ「インフルエンザ特別号!」

現在、校内でインフルエンザが発生しています。
休日明けに発症するケースが続いています。
本日、インフルエンザ情報をまとめた「はつらつ(保健だより)」を配布しましたので御家庭でも御一読ください。
はつらつは「保健室から」でもご覧いただけます。

1・2年交通安全教室

交通講話および交通ビデオ視聴を通して、交通ルールやマナーの遵守と交通安全意識の高揚を図ることを目的に、
2月1日(月)LHRの時間に1、2年生が交通安全教室を行いました。
 

2年学年集会

2年生が受験に向けての学習について、学年集会を行いました。全体で話を聞いた後、文系・理系に分かれて
各教科から学習についてアドバイスを聞きました。
  
全体の様子  
   
 
文系の様子 理系の様子

外部指導者による体幹トレーニングの指導

常葉大学の村本 名史(もりふみ)先生をお招きして、男子テニス部・女子テニス部・新体操部を対象として、体幹トレーニングを指導していただきました。

 
 

腹横筋や大腰筋、広背筋や腹直筋などを意識しながら、じっくりと鍛えることができたようです。

外部指導者によるエアロビックの指導

外部指導者として青山 勝二先生(静岡県エアロビック連盟 理事長)に、新体操部を指導していただきました。
エアロビックの観点から、柔軟性や個々の動作、新体操の演技を一つ一つチェックしていただいたことで、生徒の動きが見違えるように良くなっていきました。

はつらつ第14号

本日、保健だより「はつらつ」第14号を配布しました。
3年生には1月末に配布済みです。
今月のテーマは、1年間の振り返りと花粉症です。
「保健室から」でご覧いただけますので、保護者様もぜひご覧ください。

静岡東高等学校タオル

静岡東高等学校同窓会でタオルを作成していただきました。学校PRや海外との交流活動に使用させて
いただきます。 
ありがとうございました。 
※なお、このタオルは個人等への販売はいたしておりません。 
 
左側 山根副校長 右側 同窓会 岩﨑副会長


棋道部 練習対局

1月21日(木) 静岡農業高校にて 静岡農業高校・桜ヶ丘高校・静岡東高校の3校で合同練習を行いました。

一人平均3~4対局行い、2時間の練習時間があっという間に過ぎていきました。
大会以外で他校の生徒と指せる機会を大切にして、棋力向上に努めたいと思います。

吹奏楽部 アンサンブルコンテスト

1月10日(日)に清水マリナート大ホールにて、アンサンブルコンテスト中部地区大会が行われました。
本校からは3チーム出場いたしました。
フルート四重奏 金賞(3位)
サクソフォン八重奏 金賞(10位)
金管八重奏 金賞(12位)
今年度は出場した3チームとも県大会へ出場することが出来ました。
1月23日(土)に行われる県大会でも良い演奏が出来るように頑張らせたいと思います。

陸上部 島田駅伝結果

 1月17日に島田陸上競技場から大井川の河川敷を走る島田駅伝に、女子が高校・一般女子の部に出場しました。1人3kmの周回コースを5人で走る駅伝です。
 結果は1区の成田が全走者の中で最高記録の区間賞、総合成績は島田高校に次いで2位でした。

静岡県高等学校新人体育大会剣道競技

 1月16日(土)17日(日)に静岡県高等学校新人体育大会剣道競技が行われました。今大会は団体戦で男女優勝校は3月に行われる全国選抜大会、男女ベスト8は2月に行われる東海選抜大会に出場できるというものでした。本校の結果は以下の通りです。

男子個人戦
佐原巧真(中部3位) 2回戦敗退

女子個人戦
水野杏香(中部3位) 2回戦敗退

男子団体戦
1回戦 静岡東 2-2 浜松商業 本数勝ち
2回戦 静岡東 2-1 富士宮東 勝ち
3回戦 静岡東 1-4 浜名(今大会準優勝) 負け   ベスト16

女子団体戦
1回戦 静岡東 3-0 吉原 勝ち
2回戦 静岡東 0-2 浜名(今大会優勝) 負け   ベスト16

団体戦においてはあと一歩というところで東海大会の出場権を逃しました。男子においては、
1回戦浜松商業戦は5人のうち前2人が負けた状況からの逆転でした。昨年の夏から比べると力がだいぶついてきたように思いますが、まだまだベスト4に入る高校との力の差はあります。今後はインターハイ予選に向けて、寒い時期をしっかりと乗り越え、もう1段階2段階成長していきたいと思います。応援よろしくお願いいたします。
  
   
 

土曜公開授業

1月9日(土)今年度最後の土曜公開授業を行いました。
今年度は延べ1,921名の方に来校していただきました。
誠に、ありがとうございました。

陸上部 静岡市民継走大会 結果

1月10日に西ヶ谷で行われました。今年最初の大会です。
高校の部(女子は含一般)に男女とも3チームが出場しました。
長距離メンバー中心に編成したAチームは、男子が3位、女子は優勝(2連覇)
男子はBチームが12位、Cチームが20位でした(26チーム中)
女子は、Bチームも5位入賞、Cチームが9位でした(18チーム中)
また、40歳以上の部には、静岡東高OBチームも2チーム参加され、お互いに応援しあったりして良い交流をすることができました。今年も常に目標を目指して頑張っていきます。

         優勝した女子チーム                      OBチームとの交流

外部指導者によるエアロビックの指導

前回にも指導をしていただいた青山 雅代先生、さらに青山 勝二先生に来ていただき、エアロビックを指導していただきました。
今回は、吹奏楽部に卓球部、新体操部の総勢70余人の参加です。

 

基本的な動作を練習した後、10人前後のグループに分かれ、それぞれが独自の振り付けを考えて一曲、仕上げました。
最後には、各班がお互いの振り付けを紹介しあい、演じるときも、見るときも手拍子、大きな声、応援をしていました。
女子生徒も男子生徒も明るく、楽しい、エアロビックの体験になったようです。

棋道部 研修会参加報告

1月11日(月) 藤枝明誠高校にて、平成27年度中部地区将棋研修会が行われました。
A級4組・B級7組・C級4組に分かれてトーナメント戦で一人当たり5局~6局指しました。   
↑対局前の講師の先生方によるお話 

↑対局風景 
本校からはB級2人(2年生)、C級3人(1年生)が参加しました。
沢山将棋を指せたこと、普段はなかなか一緒に練習できない藤枝・島田地区の生徒との対局が出来たこと、講師の先生から直接アドバイスを頂けたことなど、一日ハードな日程でしたが、得るものが多かったです。

棋道部 大会参加報告

1月4日(月) プラザおおるり(島田市)にて、新春将棋第11回大会に参加しました。

↑対局風景(一般の大会では、私服で参加してもよいことになっています)
一般の大会では、普段見慣れない手筋に苦戦することも多いのですが、対局後の感想戦で
相手の方から色々アドバイスを頂くことができるので、とても勉強になります。

外部講師によるエアロビックの講習

1月8日(金)・9日(土)に、青山 雅代先生をお迎えして、新体操部の部員を対象に、エアロビックの講習をしていただきました。

 

「呼吸法とともに筋持久力を高め、明るく楽しく」を目的とした、体幹を意識したトレーニングなどを指導していただきました。
普段トレーニングをしていない筋肉を使ったためか、2日目に筋肉痛を感じていた生徒もいましたが、さすが新体操部。
それぞれのトレーニングにしっかりと、明るく楽しく取り組んでいました。

マンドリン部ニューイヤーコンサートのお知らせ

マンドリン部ニューイヤーコンサートを下記の日程で開催します。
日時:平成28年1月10日(日) 開場:13時30分 開演:14時
会場:静岡市大里生涯学習センター
大里生涯学習センター開催事業なので事前申し込みが必要です。
詳しいことは、大里生涯学習センター(TEL 054-283-1698)に連絡をしてください。

棋道部 大会参加報告

12月23日(水)アイセル21にて「第213回アマ将棋順位戦年末特別大会」が行われ、本校から3名(2年生1名、1年生2名)が参加しました。

午前10:00から午後5時近くまで対局(最大5局指)し、経験を積むことができました。
今後も機会があれば大会に参加して棋力向上に励みたいと思います。

棋道部 冬休み合同練習会

12月24日(木)の午後清水南高校で合同練習を行いました。

2校合わせて22名(うち静岡東高校5名2年2名・1年3名)の生徒が練習会に参加しました。
清水南高校中等部の皆さんが対局の棋譜を録って下さり、感想戦も行いました。
感想戦は、戦法の確認や、もっと良い手は無かったのかを考えるために行うもので、棋力向上にとても役立ちます。清水南高校中等部・高等部の皆さん、運営ありがとうございました。

学校閉鎖

12月29日(火)から1月3日(日)まで年末年始のため学校が閉まります。
電話等の対応もできませんので、よろしくお願いします。

外部講師によるピラティスの講習

12月26日(土)に、NPO法人よしよしなどでインストラクターをされている楠 光恵先生をお招きして「ピラティス」の講習をしていただきました。
楠先生に本校で指導していただくのは、11月についで2回めです。
指導を受けたのは、新体操部と応援団リーダー部です。

 

ピラティスは、姿勢や体幹を整え、柔軟性や筋持久力を向上したりできるエクササイズです。
生徒は、いつも使っていない筋肉がだんだんほぐれていくことを感じていたようです。

なお、講習の様子を、静岡新聞社が取材に来てくれました。

タグラグビー指導者研修大会

12月25日(金)に、本校第二視聴覚室、体育館を会場にして、「タグラグビー指導者研修大会」が行われました。
文部科学省 2019年ラグビーワールドカップ普及啓発事業の一つで、本校ラグビー部がお手伝いをしました。
講習には、県内小学校教員など20数名が参加していました。
講師は、元ラグビー日本代表の石川 安彦さん。(下の写真の黒いジャージの人です。)

 

テレビの取材があり、本日18:15からの「news every.しずおか」の中で放送予定とのことです。
また、スポーツニッポン新聞社の取材もありました。

タグラグビーについては こちら
今回の「タグラグビー指導者研修大会」のリーフレットは こちら

外部講師によるチアダンスの指導(二日目)

12月25日(金)に、昨日に引き続き、一般社団法人 日本チアダンス協会 公認インストラクターの海野 幸先生をお招きして、チアダンスを指導していただきました。

指導を受けたのは、新体操部、応援団リーダー部、野球部の生徒です。

 
 

最初の1時間45分ほどの指導でEXILEの曲、15分ほどでクリスマスソングを使ったラインダンスを踊りきりました。
生徒たちはノリノリで、とても楽しそうに踊っていました。

外部講師によるチアダンスの指導

12月24日(木)に、一般社団法人 日本チアダンス協会 公認インストラクターの海野 幸先生をお招きして、チアダンスを指導していただきました。
指導を受けたのは、新体操部、応援団リーダー部、演劇部の女子生徒です。

 

2時間ほど基本モーションなどの指導を受け、最後にはきちんとフォーメーションを組んで一曲、踊ることができました。