令和4年度末までの東高

令和4年度末までの学校行事や生徒の様子です

はつらつ第1号

本日、保健だより「はつらつ」を生徒に配布しました。
保健室の使い方や健康診断の日程を載せましたのでご確認ください。
保健だよりは「保健室から」でもご覧いただけます。
また、「保健室から」に平成28年度学校保健計画も載せました。
あわせてご覧ください。

野球部練習試合の結果

野球部練習試合の結果についてお知らせします。
<4月2日(土):時習館高校グラウンド>
静岡東|001000100|2
時習館|11000010×|3
(投手)水野(6)、鈴木健(2)-(捕手)岩本

時習館|000100801|10
静岡東|020030410|10
(投手)大原(7)、山河(2)-(捕手)岩本
(本塁打)岩本

投手陣がどれだけ粘り強く投げれるか、これが春季大会後の課題です。大量失点をすることもありますが、マウンドに立ち続けることで粘り強さをつけてほしいと思います。

野球部練習試合の結果

野球部練習試合の結果についてお知らせします。
<4月3日(日):静岡東高校グラウンド>
静 岡 東 |031011402 |12
静岡学園|300202006×|13
(投手)杉本(2)、水野(4)、鈴木健(3)-(捕手)岩本
(本塁打)堀井

静岡学園|030003331|13
静 岡 東 |200030130| 9
(投手)浦田(6)、大原(2)、山河(1)-(捕手)岩本

投手陣の失投、野手陣の乱れなど試合の中で修正することができませんでした。
現状のチームは粘り強く戦える試合とそうでない試合との差が少しあります。
投手陣は若い顔ぶれですが、経験を通してさらなる成長をしてほしいと思います。