令和4年度末までの東高

令和4年度末までの学校行事や生徒の様子です

野球部練習試合の結果

野球部練習試合の結果についてお知らせします。
<3月26日(土):静岡東高校グラウンド>
静岡東|123110000|8
桜が丘|000110010|3
(投手)鈴木健(5)、浦田(3)、大原(1)-(捕手)小山田、岩本
(本塁打)鈴木聖
静岡東|000013050|9
帝京三|010001002|4
(投手)水野(5)、杉本(4)-(捕手)小山田

春季大会敗退後の練習試合です。選手は緊張感あるプレーができています。こういう内容のゲームを続けいていくことが大切だと思います。

春休み中の練習会 (棋道部)

3月21日(月)は将棋女子選抜大会が藤枝明誠高校で行われ、1年女子1名が大会に参加しました。写真①

3月22日(火)は清水南高校にて2校(清水南・静岡東)で練習会を行い、23日(水)は同じく清水南高校にて3校(清水南・桜ヶ丘・静岡東)で練習会を行いました。この日は清水南高校と静岡東高校の卒業生も参加しました。写真②
3月24日(木)は清水桜ヶ丘高校にて4校(桜ヶ丘・清水南・科学技術・静岡東)で練習会を行いました。写真③
一人平均5~7局指し、自分の苦手な戦法を知ることが出来たり、普段見慣れない戦法に対する対処方法を学んだり、強い人に教わる良い機会を頂きました。
清水南中・高等部・桜ヶ丘高校・科学技術高校の皆さん、ありがとうございました。
また練習会をお願いします。

写真①              写真②              写真③

春季大会2回戦

野球部練習試合の結果についてお知らせします。
<3月24日(木):焼津球場>
静岡東|00201000| 3
静 清|0204011×|10
(投手)水野(3.1)、浦田(1.2)、杉本(2)、山河(0.0)、鈴木健(0.0)-(捕手)小山田
(本塁打)鈴木雄
序盤は粘り強く戦うことができましたが、中盤以降、投手陣が打ち込まれて一方的な展開となりました。チームとしての地力がまだまだ足りません。
夏の大会まで苦しい道のりとなりますが、チーム一丸となって乗り切っていきます。これからも温かいご声援をよろしくお願いします。

吹奏楽部の演奏会のお知らせ

下記の通り、吹奏楽部の演奏会を行います。ぜひ足をお運びください。

1 パープル・デー・コンサート
日時:3月25日(金) 14時~14時45分(予定)
場所:静岡てんかん・神経医療センター
*パープル・デーとは、てんかんについて理解を深めてもらうための国際的なイベントです。
 どなたでもお聴きになることが出来ます。

2 第4回呉服町名店街「春店市」コンサート(イベント時間 13:30~17:00)
日時:3月26日(土) 15時30分~16時頃 演奏予定
場所:静岡市呉服町通り 特設ステージ


3 定期演奏会
日時:5月1日(日) 開場:17時 開演:17時30分~19時30分(予定)
場所:静岡市民文化会館大ホール
前売り:500円 当日:600円
チケット販売:静岡東高校事務室、すみやグッディ本店、SBS通り店、音楽舎

野球部練習試合の結果

野球部練習試合の結果についてお知らせします。
<3月21日(月):静岡東高校グラウンド>
静岡東|01000310| 5
川崎北|51210006|15
(投手)水野(3)、杉本(3)、浦田(2)-(捕手)小山田
川崎北|200000010| 3
静岡東|30100503×|12
(投手)山河(4)、鈴木健(4)、大原(1)-(捕手)岩本、小山田
第一試合は川崎北高校が持ち前の打力を発揮し、力の差を感じる試合でした。相手投手の心理を把握しつつ攻撃することで効果的な攻撃につながっていました。点差はつきましたが、目指すべき方向性を示してもらい、チーム全体として勉強になりました。