令和4年度末までの東高

カテゴリ:出来事

新人戦県大会 結果 水泳部

男子総合4位、女子総合7位
男子は表彰台も視野に入る順位となりました。
女子は選手として4人しかいない現状でよく入賞したと思います。
性別距離種目順位タイム名前備考
400個人メドレー14:37.12永田 望
200個人メドレー22:13.50永田 望
200自由形31:56.26高橋 虎二郎
400自由形44:08.45高橋 虎二郎
100平泳ぎ51:09.33久保田 朝陽
50自由形50:25.50成畑 智文
100自由形70:55.10成畑 智文
200平泳ぎ82:32.83久保田 朝陽
50自由形80:26.49串田 健祐
400個人メドレー175:14.91鈴木 太悟
100自由形220:58.88串田 健祐
200個人メドレー222:27.11鈴木 太悟
100バタフタイ231:11.54小井出 優太
800リレー408:13.5

400メドレーリレー64:10.09

50背泳ぎ

栁下 景棄権







100背泳ぎ11:03.28杉山 華彩大会新
100自由形10:59.12杉山 華彩
800自由形29:19.15渡邉 珠美
400自由形34:31.54渡邉 珠美
50自由形70:29.05寺家村 純奈
100自由形121:02.63寺家村 純奈
100背泳ぎ211:37.01佐藤 姫芽
400メドレーリレー124:58.99

400リレー144:24.07

交通街頭指導

8日~12日まで交通街頭指導を行いました。
職員だけではなく生徒や保護者、PTA役員の方にも参加していただきました。
ご協力ありがとうございました。

壮行会

長崎国体に水泳部の杉山華彩さんが出場します。
今年のインターハイでは全国4位、ジュニアオリンピックでは優勝しました。
全国トップクラスの実力の選手です。
表彰台を十分期待できる選手です絵文字:笑顔
壮行会

平日補講

3日に平常授業が始まると共に放課後補講が始まりました。
センター試験まで半年を切り、3年生は勉強漬けの毎日です。
平日補講

授業開始

1年生は2日の午後から、2,3年生は3日から平常授業です。
一番大事なのは授業です、毎日の授業を大切にしよう。
平常授業

表彰

夏休みを中心に活躍した部活動の表彰を行いました。

水泳部の杉山華彩さんは全国高校総体、100m背泳ぎ4位入賞でした。

また、ジュニアオリンピックでは2種目で優勝しました。 

マンドリン部は平成26年度全国高等学校マンドリン音楽コンクールで優秀賞

         第38回全国高等学校総合文化祭茨城大会で文化連盟賞を受賞しました。

また、漆畑ゆずさんは高校生国際美術展で奨励賞を受賞しました。
表彰