令和4年度末までの東高

カテゴリ:出来事

昨年度の赤本放出

学校で購入した赤本に卒業生が寄付してくれた分を加えて現3年生に2次対策して贈ります。
有意義に使ってください、また卒業時に今年度の赤本の寄付もよろしく絵文字:うーん 苦笑
赤本放出

授業

授業を大切にする東高は終業式前日まで授業があります。
冬休み目前だけれども落ち着いて取り組もう。
授業

3年生3者面談

冬休み前に三者面談を行いました。
センター試験前の最後の面談になります、この面談では進路検討会を受けて具体的な大学名を出しながら実際の出願の方向性について話し合います。

1年生 学年集会

東陵セミナーで行った大学調べのポスターの順位発表及び表彰、また外部模試の結果について話がありました。良いところは伸ばし、反省すべき点は同じ失敗をしないように気をつけよう。
1年学年集会

進路検討会

1,3年生の期末試験の間に3年の担任中心に進路検討会を開きます。
3年生全員について検討し、最善アドバイスができるように意見を出し合います。
理系文系

修学旅行3日目


九州へ修学旅行中の2年生からクラス別研修の様子が届きました。
21HRは熊本城を訪れました。


27HRは悪天候により軍艦島上陸を断念し、ペンギン村を訪問しました。