令和4年度末までの東高

カテゴリ:出来事

1年留学生交流会

1年生がLHRの時間に留学生と交流会を行いました。交流会に向けて事前に留学生の出身国について班で分担して地理や文化などを調べました。

2年台湾修学旅行研修

台湾修学旅行へ行く2年生が台湾について研修を行いました。

1年生 職業人インタビュー

1年生が東陵セミナーの時間に、夏休みに実施した職業人インタビューのまとめとして行ったプレゼンテーションのうち、各クラスから選抜された7人が学年の前で発表しました。
来賓として、インタビューした方々もお招きして発表会を行いました。

図書館カフェ

10月17日(木)に昼休みと放課後に図書館カフェ~ハロウィンを楽しもう~が開かれました。
いつものカフェに加え、お昼休みにはカウンター横にあるクイズに正解した人はお菓子のつかみ取り、放課後は煎華道部によるお茶会がありました。

文化教室

今年度の文化教室は、静岡市民文化会館でシェイクスピアの「間違いの喜劇」を鑑賞しました。

授業風景 その34

2年生の生物の授業で、サザンカとシロツメクサの葉、マグロの水煮缶を使い組織の観察をしました。葉を薄く切るのに生徒たちはとても苦戦していました。

壮行会

陸上部の壮行会が行われました。3人の選手が、10月26日・27日に愛知県のパロマ瑞穂スタジアムで行われる東海大会に出場します。
応援どうぞよろしくお願いいたします!