令和4年度末までの東高

令和4年度末までの学校行事や生徒の様子です

留学生との交流

1年生がアジアの国々との国際交流を通して世界を知り、今の日本のこと、自分の進路または将来を考えることを目的に国際ことば学院外国語専門学校の協力のもとに各クラスでアジアからの留学生によるプレゼンテーションの後、ディスカッションを行いました。
 
   
 

修学旅行事前研修

2年九州修学旅行選択者を対象として、講師にナレータ・声優である 又木克昌 氏を招いて原爆体験記・原爆詩の朗読やビデオの視聴を通して原爆被ばくの悲惨な体験に触れ、平和の尊さについて理解を深めることを目的に講演を行いました。
 

東海卓球選手権大会

11月9日から三重県のサオリーナにて行われた東海選手権大会に9名の選手が出場しました。そのうち6名の選手が初戦を突破しましたが、次の試合では強豪校の壁の高さや実力差を感じる結果となりました。

選手は県外の試合に参加して強い選手の練習や試合を見ることで、刺激を受け、学んでいました。「上には上がいる」ということを知ることで、更に意識高く行動していってほしいと思います。


学校公開

10月13日(土)に行った学校公開に500名を超える中学生・保護者が参加をしました。この日は、部活動の公開も行いました。
 

剣道新人戦 中部地区予選

剣道の新人戦中部地区予選がありました。結果は以下の通りです。

男子団体 2回戦   本校 5-0 静岡北
     準々決勝  本校 2-1 静岡市立
     準決勝   本校 0-4 東海大静岡翔洋
     3位決定戦 本校 3-2 榛原          第3位

女子団体 1回戦   本校 4-0 藤枝西
     準々決勝  本校 3-0 静岡市立
     準決勝   本校 1-1(本数負け)東海大静岡翔洋
     3位決定戦 本校 0-2 駿河総合        第4位

女子個人 麓なつみ 第5位

以上が1/12,13に行われる新人戦県大会に出場します。