令和4年度末までの東高

令和4年度末までの学校行事や生徒の様子です

スタディサポート

今日は、1・2年生ともにスタディサポートです。国語・数学・英語はマーク式で実施しています。今回からは記述式の問題も各教科であり、生徒たちは頑張って解いていました。

テスト返却

今日は1コマ40分でテスト返却が行われています。先生から一言もらいながらテストを受け取ったり、模範解答と見比べて間違いがないかを確認したり、あっという間の40分でした。

中庭の梅の木とつくし

ここ数日、昼間の気温が暖かくなってきたので、中庭のしだれ梅が咲き始め、グランドの隅ではつくしが顔を出していました。
今日は学年末テストの最終日でした。テストの後は、明日から始まる高校入試のために全員で校内の大掃除と準備を行いました。受験生の皆さん、気を付けて東高にお越しくださいね!

 

学年末テスト3日目

3月1日は県内の大半の県立高校で卒業式が行われますが、東高の卒業式はもう少し先なので、学校では1・2年生の学年末テストが行われてます。今日は英語と数学の2科目です。今朝も早くから東陵室で勉強をしている生徒たちがいました。

学年末テスト

今日から、1・2年生の学年末テストが始まりました。1年生は化学基礎、2年生は世界史のテストからです。そして3年生は今日が国公立大学の前期試験です。東高生全員が自分の力をすべて発揮できますように。自分に負けるな!!