令和4年度末までの東高

令和4年度末までの学校行事や生徒の様子です

表彰式・終業式

18日に、大掃除の後、表彰式と終業式が行われました。表彰は、昨日行った表彰式を生徒会の生徒たちが編集してくれた動画を見て仲間たちの功績を称えました。続けて3学期の終業式も放送で行い、校長先生からは初心にかえって何事にも頑張っていってほしいとお話がありました。

 

表彰式

放課後、校長室で表彰式が行われました。部活動では、女子バスケットボール部、男子バレー部、吹奏楽部、美術部、書道部が、個人では、税に関する高校生の作文、文芸作品コンクール、図書館最多利用などの表彰が行われました。この表彰式の様子は、生徒会が動画で編集をしてくれるので、明日の終業式の前に各教室で見ます。

学年集会

1・2年生の学年集会が行われました。両学年とも、学年主任や進路担当の話を聞いたり、各クラスの代表者がスピーチをしたりしました。代表の生徒のスピーチでは、この1年間で頑張ったことやこれからの抱負について、所属しているクラスや部活動についてなど、それそれが思うことを堂々と話してくれました。

2年生の様子

 

1年生の様子

卒業式

本日、第57回卒業式が行われ57期生が東高を巣立っていきました。今年度もコロナ禍のため、校歌を歌ったり卒業証書授与や表彰の呼名をすることはできませんでしたが、とても落ち着いた良い式となりました。退場するタイミングで、担任の先生から順番に卒業証書を受け取りながら退場していきました。

開式の辞

校歌演奏

卒業証書授与

表彰

 

校長式辞

在校生代表送辞

卒業生代表答辞

 

逍遙歌

卒業生退場

 
お祝い57期生のみなさん、御卒業おめでとうございます!!