令和4年度末までの東高
令和4年度末までの学校行事や生徒の様子です
生徒会長選挙
生徒会長選挙が行われ24HRの飯塚ひかるさんが賛成多数で信任されました。
2期目の会長として公約が果たせるよう頑張ってください。応援しています
2期目の会長として公約が果たせるよう頑張ってください。応援しています
学年末試験
27日(木)から学年末試験が始まりました。
今年度最後の試験です、全力を尽くして頑張ろう
今年度最後の試験です、全力を尽くして頑張ろう
写真撮影
来年度に向けて、1,2年生の写真撮影が始まりました。
いい顔でとれたかな
いい顔でとれたかな
生活指導週間
12日から生活指導習慣でした。
東高では生徒1人1人に応じた指導を行うため、各学期に面接を行っています。
東高では生徒1人1人に応じた指導を行うため、各学期に面接を行っています。
アタック学習
学年末試験に向けてアタック学習が行われました。
これは、1,2年生の運動部の生徒に対して行われる補講です。
石谷先生いつもありがとうございます。
これは、1,2年生の運動部の生徒に対して行われる補講です。
石谷先生いつもありがとうございます。
大学受講生報告会
平成25年度大学受講生報告会を行いました。今年度は前期1名・後期5名が静岡県立大学、静岡大学、常葉大学に週1回通い、講義を受講してきました。受講生たちは半年間学んだ内容について報告をしました。そして、担当してくださった大学の先生方から修了証を授与していただきました。来年度も大学受講生を募集します。東高生の皆さん、興味・関心のある授業があったら、是非受講してみてください。


学年末試験 1週間前
早いもので27日(木)から、もう学年末試験が始まります。
試験前1週間は原則、部活動禁止となります。
新しい学年につながるような結果を出したいですね
試験前1週間は原則、部活動禁止となります。
新しい学年につながるような結果を出したいですね
願書受付
18日(火)より入学者選抜の願書の受付が始まりました。
受検生は学力検査に向けて不安な日々を過ごすと思いますが、人は試練を通して成長すると思います。
今までの自分の努力を信じて頑張れ!!
受検生は学力検査に向けて不安な日々を過ごすと思いますが、人は試練を通して成長すると思います。
今までの自分の努力を信じて頑張れ!!
生徒会 選挙
生徒会長選挙が行われました。
飯塚ひかる現生徒会長の信任投票になりました。信任されるといいですね
飯塚ひかる現生徒会長の信任投票になりました。信任されるといいですね
1、2年生模試
1年生はハイレベル模試、2年生は前回の模試と合わせドッキング判定がでます。
それぞれ次の学年に向けて走り出しています。
それぞれ次の学年に向けて走り出しています。