令和4年度末までの東高
カテゴリ:出来事
研究授業
教育実習生の杉山承先生’(保健体育)の研究授業がありました。
表情豊かに一方的な講義にならず、実習なども取り入れた授業でした。
表情豊かに一方的な講義にならず、実習なども取り入れた授業でした。
火災避難訓練
火災避難訓練を実施しました。
食物室から出火したという設定でしたが、食物室に向かって階段を下りてくる生徒もおり、反省点も見えました。
「備えあれば憂いなし」心の準備は常にしておこう。
食物室から出火したという設定でしたが、食物室に向かって階段を下りてくる生徒もおり、反省点も見えました。
「備えあれば憂いなし」心の準備は常にしておこう。
東陵祭 3年生HRP 順位発表
最後の締めは3年生です、優勝は36HRでした。
優勝するクラスは受験結果もいい??というウワサも
優勝するクラスは受験結果もいい??というウワサも
東陵祭 2年生HRP 順位発表
今年の2年生の優勝は27HRでした。クラス替えがなければ来年は2連覇を狙います
東陵祭 1年生校内装飾の部 順位発表
1年生の校内装飾の部の順位です。
13HRおめでとう
13HRおめでとう
東陵祭 展示の部 順位発表
展示の部の順位が発表されました。1位は書道部です
土曜公開授業
土曜授業の公開が8日(土)から始まりました。
38名の保護者や中学生に参加いただき、ありがとうございました。
どんな印象を受けたでしょうか?
38名の保護者や中学生に参加いただき、ありがとうございました。
どんな印象を受けたでしょうか?
東陵祭 終了
東陵祭も終わり、またいつもの授業風景が見られます。
今週は実力テストです。気持ちを切り替え授業にのぞもう。
今週は実力テストです。気持ちを切り替え授業にのぞもう。
音楽演劇発表会
4日(火)の午後に市民文化会館中ホールで行いました。
また部活・1年展示の部、2,3年HRPの部の順位発表は大いに盛り上がりました。


また部活・1年展示の部、2,3年HRPの部の順位発表は大いに盛り上がりました。
クラスTシャツ
HRPを見る後ろ姿はとてもカラフルでした
