令和4年度末までの東高
カテゴリ:出来事
勉強合宿2
生徒に合わせた様々な講義が行われています。
勉強合宿
6日(火)に3年生は勉強合宿に出発しました。
朝から夜まで勉強漬けの5泊6日です
朝から夜まで勉強漬けの5泊6日です
水撒き
暑い日が続きますが、砂埃対策に数時間おきの水撒きは必須です。
見るだけでも涼しげです
見るだけでも涼しげです
本館内装工事
8月から本館の内装工事が始まりました。
どんな仕上がりになるか楽しみです
どんな仕上がりになるか楽しみです
生徒会長 選挙
7月の生徒会長選挙で飯塚ひかるさんが信任されました、活躍を期待しています
ケヤキ広場
ケヤキ広場の花も綺麗に咲いています

事務室前の花壇
今が満開でしょうか、気持ちがなごみますね
8月
8月に入り1,2年の前期補講は終わりましたが、3年補講は続いています。
勝負の夏、頑張れ受験生!!
勝負の夏、頑張れ受験生!!
三者面談
夏休みに入り全学年とも3者面談が始まっています。
補講で多くの教室を使うため、面談場所の確保に苦労しています。

補講で多くの教室を使うため、面談場所の確保に苦労しています。
補講
夏休みも第2週に入りましたが、それぞれの学年で補講が続いています。