令和4年度末までの東高
2019年12月の記事一覧
風鈴丸さんワークショップ
本校卒業生の風鈴丸さんを講師にお招きして、「レインボースクラッチボードでクリスマスを描こう!」というワークショップを行いました。初めに、風鈴丸さんから、描く(削っていく)順番や、コツなどを教わった後、生徒たちは思い思いのクリスマスを描いていました。
生徒たちの作品
生徒たちの作品
ビブリオバトル研修
1、2年生を対象に、ビブリオバトルの研修会を行いました。今回は先生方による実演でした。生徒たちは、今後クラス内の各班ごとにビブリオバトルを行いチャンプ本を決め、1月にクラスチャンプ本を選出するビブリオバトルを行います。
職員研修会
指導主事訪問日の放課後、職員対象に新学習指導要領対応授業改善推進サポート研修(生徒の変容を可視化する授業検討会)を行いました。
研究授業(国語・数学)
指導主事が来校し、国語と数学で研究授業が行われました。
国語の研究授業の様子
数学の研究授業の様子
授業風景 その40
2年生の化学の時間に、ダニエル電池と鉛蓄電池を作成し、本当に電池になっているのか、それぞれの電圧はどれくらいなのかを確認しました。