令和4年度末までの東高
2015年2月の記事一覧
けやき広場整備
本校のシンボルツリーである欅の木は植樹から50年を過ぎ、定期的に手入れが必要になりました。今回は土をかえます。
マラソン大会 結果
順位 | 男子HR | 女子HR | |
1 | 22 | 17 | |
2 | 23 | 11 | |
3 | 21 | 25 |
体力測定
業者による体力測定を行いました。昨年10月に続き、2回目の計測になります。今回は前回の測定との比較により詳細な検討・改善が可能になります。シーズン開幕まで残り1ヵ月です。冬季シーズンを充実したものにするためにトレーニングにも励んでいきます。

1年生健康教育講座
講義の後は「学習の合間のストレッチ実習」を行いました。
寒い体育館の中でしたが、体が暖まりました
寒い体育館の中でしたが、体が暖まりました
ウエイトトレーニング
野球部では冬季オフシーズンにウエイトトレーニングを行っています。
少しずつ強度(負荷重量・セット数・動作速度)に変化をつけ、目的に応じたトレーニングをしていきます。
写真ではシャフト(青いバー)にゴムチューブがつくことでより負荷がかかります。
速くやろうとすればするほどきついです。
少しずつ強度(負荷重量・セット数・動作速度)に変化をつけ、目的に応じたトレーニングをしていきます。
写真ではシャフト(青いバー)にゴムチューブがつくことでより負荷がかかります。
速くやろうとすればするほどきついです。
マラソン大会
風もなく絶好のマラソン大会日和でした、1年生の健闘が目立ちました

百人一首大会 結果
遅くなりましたが大会結果です、優勝クラスおめでとう
順位 | 1年の部 | 2年の部 |
1位 | 15HR | 22HR |
2位 | 12HR | 28HR |
3位 | 14HR | 24HR |
グラウンド土入れ
マラソン大会の後、グラウンドの土入れをサッカー部と合同で行いました。
投手マウンドやベース付近などへ重点的に土を入れました。来シーズンに向けて環境面でも準備が整っています。全体像は近日、公開します。
東陵室
前期試験に向かって東陵室は3年生の熱気で満ちています
1年生保健講話「性に関する健康教育講座」
宮原助産師さんを講師に迎えお話を伺いました。
経験に基づいた迫力あるお話でした。
経験に基づいた迫力あるお話でした。