令和4年度末までの東高
2015年2月の記事一覧
朝の自主清掃
生徒会や野球部の生徒を中心に定期的に朝、自主清掃をしています。
朝から気持ちいいですね、ありがとう
朝から気持ちいいですね、ありがとう
体力測定講習会
先日、行った体力測定の結果をもとに講習会を行いました。結果に対する考え方、改善する方法論など多岐にわたりました。お話をしていただいた業者の方もおっしゃっていましたが、最終的にはパフォーマンスにつながることが大事です。
冬季の取り組みによって個人差が生じています。これを機に個人の実情に応じた多様なトレーニングを導入していきます。
冬季の取り組みによって個人差が生じています。これを機に個人の実情に応じた多様なトレーニングを導入していきます。
進路ノート
2年生はLHRの時間に進路ノートを使った学部・学科研究を行いました。
2年生もあとわずかで3年生ですね。
2年生もあとわずかで3年生ですね。
陸上部 清水駅伝結果
2月15日に三保の遊歩道を使って行われました。
1月の継走大会では男子は優勝争いで惜しくも敗れたので、そのリベンジを試みて、見事に優勝することができました。高校の部で男女とも優勝です。これを自信にシーズンに向けて頑張っていきます。
男子 Aチーム 1位、 Bチーム 7位
女子 1位

1月の継走大会では男子は優勝争いで惜しくも敗れたので、そのリベンジを試みて、見事に優勝することができました。高校の部で男女とも優勝です。これを自信にシーズンに向けて頑張っていきます。
男子 Aチーム 1位、 Bチーム 7位
女子 1位
3年生 特別補講
2月に入っても多くの3年生が特別補講のため登校しています。
前期入試まで後わずかですが、最後の最後まで最善を尽くそう
前期入試まで後わずかですが、最後の最後まで最善を尽くそう