令和4年度末までの東高

2020年3月の記事一覧

百人一首大会

2月17日のLHRの時間に、1・2年生の各クラス内で百人一首大会が行われました。どのクラスも盛り上がっており、楽しい時間を過ごせました。

 

保健だより「はつらつ」第18号について

ホームページに保健だより「はつらつ」第18号を掲載しました。お知らせ→保健室からと進んでください。休業期間中、なにかとストレスが溜まっている人も多いのではないでしょうか?リラックス法などをまとめましたので、ぜひ読んでみてください。保護者様もご一緒に、リラックスできる時間を持っていただけたらと思います。

授業風景 その62

2年生の生物基礎で、豚の目の解剖を行いました。初めは、見た目にギョッとしている生徒も多くいましたが、中からきれいなレンズを取り出して観察できた時には、感動していました。

語学部ディベート大会出場

 語学部で2月2日(日)三島北高校で行われた第9回パーラメンタリーディベート静岡県大会に出場しました。この大会は即興型ディベートで、論題発表後、20分間の準備時間が与えられ、その後、3人のスピーカーでディベートを行うものです。結果は次の通りです。
 第1試合 政府側 浜松西〇 反対側 静岡東×   
THBT it is better for students to go to universities in Tokyo than in non-Tokyo regions in Japan (including Shizuoka!).
 第2試合 政府側 静岡東× 反対側Swing 〇
THBT all states could force their citizens to stay at the country they are currently in when a pandemic occurs.
 第3試合 政府側 静岡東〇 反対側 市立沼津×
THW mandate all stores to completely close for at least 8 hours a day unless they can be operated without human workers. 
 第4試合 政府側 藤枝東〇 反対側 静岡東×
THW ban all use of human cloning technology ( including researches).

より説得力のある立論ができるよう、普段から身の回りで起こることに問題意識を持ち、自分の考えを英語で表現する練習ことの必要性を痛感しました。今年度の大会はこれで終わりますが、積極的に英語でコミュニケーションをとれるよう、目標を持って活動に取り組みたいと思います。

授業風景 その61

1年生の物理基礎の授業で、2つの未知の抵抗の値を電流と電圧からそれぞれ求めたあと、それらの抵抗を直列と並列につないでオームの法則どおりの結果になるか確認する実験を行いました。

卓球部 第14回静岡市卓球選手権大会参加

2月24日(月)に第14回静岡市卓球選手権大会が北部体育館にて行われました。テスト期間ではありましたが、本人の希望により2年生の橋本優奈が参加しました。

 

結果は、高校女子の部で準優勝でした。決勝では自分の良さを出し切れないまま、悔しい敗戦となってしまいましたが、この悔しさを次への活力に、練習あるのみ!です。今回は自分の意志で参加したことに意味があり、より多くを学べるのではないかと思います。一人だけの参加にも関わらず、保護者や別の生徒の保護者、コーチなどが応援に来てくださいました。もちろん本人の日頃の頑張りによるものが大きいと思いますが、多くの方々の支えでチームは成り立っているのだと強く感じました。

 

また、今大会は3年生の前田涼香も参戦し、一般女子の部で見事優勝しました!大学進学後も卓球を続けるということで、受験後にこつこつと練習に励んでの優勝となりました。このように静岡東高出身者で大学でも卓球を続けて活躍してくれる人が増えると嬉しいです。

 

今回はこの2名ですが、他の部員も卓球はもちろん東高で文武両道を目指して頑張っています。今はコロナの影響で練習ができていませんが、この期間をプラスに捉えてインターハイへとつなげてほしいと考えています。

 

 

 

マラソン大会 その2

今回は男子のマラソンの様子と閉会式の様子です。男女ともスタート直後からトップは変わらず飛び抜けていてそのまま優勝!女子は26HRの山ノ内菜摘さん、男子は21HRの村上優真君でした。

マラソン大会 その1

2月14日にマラソン大会が草薙総合運動公園で行われました。雨の影響で1日延期になりましたが、無事に開催することができました。今年は陸上競技場が工事中のため、このはなアリーナでの開閉会式、少し違うコースでしたが、生徒たちは元気に走りました。今回は開会式と女子のマラソンの様子です。

大学受講生報告会

1・2年生の大学講義を受講した18人が大学でお世話になった先生方を招いて、講義で学んできた知識や考え方などを発表する報告会を行いました。この受講した講義は、認定されると高校の単位として認められます。写真は質疑応答の様子です。

演劇部の指導

2月10日(月)の放課後、SPACの俳優2名が「演劇出前塾」の講師として来校し、演劇部の生徒たちに演劇指導を行ってくださいました。写真は、発声に必要なストレッチを行っているところです。

演劇部 令和元年度「如月公演」

2月1日(土)人宿町やどりぎ座にて、静岡県中部高校演劇協議会による、静岡市内の高校演劇部の合同公演である「如月公演」が行われました。本校演劇部は、部員の創作による『約束』を上演いたしました。ホールとは違う小劇場での公演は、たいへん貴重な経験となりました。(写真はリハーサル時のものです)