令和4年度末までの東高

2020年1月の記事一覧

進路検討会

3年部の先生方がセンター試験の自己採点結果を用いて、文系理系と分かれて国公立大学出願の検討会を行いました。検討会の結果を用いて面談が行われます。


文系の様子

理系の様子

1・2年生模試

1月12日(日)に、1・2年生がベネッセ総合学力テストを行いました。

書道部より

12月22日にエスパルスドリームプラザで行われた「静岡書道パフォーマンスアワード 2019」に参加しました。海賊をテーマに文章を考え、波の動きを工夫して表現できるようにしました。
15チーム参加中、6位の成績を収めることができました。
「演目:夢の在り処」

卓球部 新人戦個人戦県大会

1月18日(土)に新人戦県大会(個人戦)がこのはなアリーナにて行われ、男子1名・女子7名が出場しました。

【男子】
櫻井 2回戦

【女子】
杉山・池田・市川 ベスト32
青島 ベスト64
大石・奈佐 出場

という結果でした。以前に比べて、県大会でも簡単に負けない力はついてきたように感じますが、次の壁はベスト16です。高い壁ではありますが、突破できるよう頑張りたいと思います。

また、2月1日(土)には最終選抜予選があり、この大会優勝者は全国大会に出場できます。こちらも難関ではありますが、出場者数が多い分、みんなで狙いにいきたいと思います。

授業風景 その47

2年生の物理の授業で、分光器を使って太陽と蛍光灯の光の違いを観察しました。

がん教育~まとめ~

保健室の横の渡り廊下に、本校で行われた「がん教育」のまとめが掲示されています。

 

語学部活動

2月に行われるパーラメンタリー(即興型)ディベート大会に向けて、第1回学習会が12月15日(日)三島北高校で行われ、語学部で参加をしました。アカデミックディベートとの違いやTHw ban guns. / THw ban combat sports. / THw legalize drugs. / THw abolish school uniforms. といった論題の肯定・否定の仕方、論題への向かい方や、考え方を4つのワークショップを通して深く学びました。最後のワークショップのMotionは“THw make volunteer work compulsory in H.S.” 3分間考えた後、5分間英語でスピーチをしました。とても緊張しましたが、大会へのモチベーションにつながりました。他校の生徒からも刺激を受けました。日々の活動の中で練習を重ね、2月の大会にのぞみたいと思います。
(写真の説明:参加したワークショップのあとの生徒の様子です。)

 

修学旅行事後研修

修学旅行の事後研修として、修学旅行班で九州コースと台湾コースの壁新聞を作成しました。


台湾コース

九州コース

図書館カフェ~55期応援カフェ~

1月15日に図書館カフェが昼休みと放課後に開催されました。今回は55期(3年生)応援カフェということで、3年生限定の宝探しゲームを行い、景品として合格アメなどがプレゼントしました。
いよいよ明日からはセンター試験です。55期生の皆さん、落ち着いて最後まであきらめずに頑張ってくださいね!!

授業風景 その46

1年生物理基礎の授業で、8人で1グループとなって試験管を使い笛をつくりました。ドレミファソラシドの音階になるよう振動数と音速から波長を計算し、空気の量(水の量)を調整して作りました。きれいな音階になった班もありましたが、全然違う音が出てしまった班もありました。