令和4年度末までの東高
2018年12月の記事一覧
図書館新着資料
終業式
12月20日(木)に第2学期終業式を行いました。
壮行会
全国大会に出場する棋道部の壮行会を行いました。
表彰式
陸上部、女子テニス部、剣道部、棋道部、人権ポスターコンテスト、百人一首部、科学部、柔道部、税に関する高校生の作文、男子バレーボール部の表彰式を行いました。
球技大会
1、2年生が球技大会を行いました。実施種目は、男女ともサッカー、バレーボール、バスケットボールでした。
開会式
サッカー
バレーボール
バスケットボール
閉会式
開会式
サッカー
バレーボール
バスケットボール
閉会式
進路検討会
3年担任の先生が進路検討会を行いました。この検討会の結果を使って面談を行います。
文系の様子

理系の様子
文系の様子
理系の様子
書道部の活動報告
12月23日にエスパルスドリームプラザで行われた「静岡書道パフォーマンスアワード2018」に出場しました。

今回のパフォーマンスでは、いつもとは違う形のデザインを部員全員で考え、互いに意見を出し合い、作りあげました。2年生は、各々が日々の部活動を通して学んできた書体を使うことに挑戦したので難しいこともありました。他校とは違うことにチャレンジすることを大切に練習に励みました。来年も、難しいことにチャレンジすることを意識してパフォーマンスに取り組んでいきたいと思います。
今回のパフォーマンスでは、いつもとは違う形のデザインを部員全員で考え、互いに意見を出し合い、作りあげました。2年生は、各々が日々の部活動を通して学んできた書体を使うことに挑戦したので難しいこともありました。他校とは違うことにチャレンジすることを大切に練習に励みました。来年も、難しいことにチャレンジすることを意識してパフォーマンスに取り組んでいきたいと思います。
1年ワックスがけ
1年生が清掃時間にワックスがけを行いました。
学校閉鎖
12月29日(土)から1月3日(木)まで学校閉鎖となります。この期間は、電話等の対応はできませんので、よろしくお願いします。
駿台プレセンター模試
3年生が駿台プレセンター模試を行いました。3年生が学校で
実施する模試がすべて終わりました。
実施する模試がすべて終わりました。