令和4年度末までの東高
2016年6月の記事一覧
ホワイトボード
職員室前のホワイトボードは、生徒の質問を説明するとき使用します。
毎日、多くの生徒が質問に来ています。
毎日、多くの生徒が質問に来ています。
東陵室
東陵室は、普段午後7時まで勉強ができます。多くの生徒が利用しています。
野球部練習試合の結果
野球部練習試合の結果についてお知らせします。
<6月26日(日):島田工業高校グラウンド>
静岡東 0-4 島田工業 負け
静岡東 2-5 星 陵 負け
<Bチーム 6月26日(日):静岡市立高校グラウンド>
静岡東 14-19 静岡市立 負け
夏の大会に向けて、課題の見つかった試合です。ゲームの中で浮き沈みを少なく、「攻めきるところ」「我慢するところ」をはっきりさせ、少ないチャンスでもものにできるように攻撃面での意図の確認をしていきます。
<6月26日(日):島田工業高校グラウンド>
静岡東 0-4 島田工業 負け
静岡東 2-5 星 陵 負け
<Bチーム 6月26日(日):静岡市立高校グラウンド>
静岡東 14-19 静岡市立 負け
夏の大会に向けて、課題の見つかった試合です。ゲームの中で浮き沈みを少なく、「攻めきるところ」「我慢するところ」をはっきりさせ、少ないチャンスでもものにできるように攻撃面での意図の確認をしていきます。
補講
3年生の放課後行う平日補講が6月から始まりました。
英語補講の様子
英語補講の様子
野球部激励会
6月25日(土)に全国高等学校野球選手権静岡大会抽選会が行われ、対戦相手が確定しました。抽選会後、チームは選手権大会激励会に参加し、夏の大会に向けて決意を新たにしました。

(写真上:河本主将が大会に向けて決意を語りました。)
(写真上:河本主将が大会に向けて決意を語りました。)
(写真上:保護者会より必勝祈願の折り鶴をいただいた3年生)
実力テスト
1、2年生が実力テストを行いました。
3年 ロングホームルーム
文化祭後の3年ロングホームルームは、志望校の合格得点率
などを調べました。
などを調べました。
1・2年 ロングホームルーム
文化祭後の1、2年ロングホームルームは、教育実習生の話を行いました。
1年生の様子

2年生の様子
1年生の様子
2年生の様子
本校野球部の生徒が紹介されています。
本校野球の生徒が紹介されています。(掲載許可済み)
図書館新着資料
野球部練習試合の結果
野球部練習試合の結果についてお知らせします。
<6月22日(水):草薙球場>
静岡東 3-3 常葉橘 引き分け(9回終了)
春季東海大会優勝校を相手に臆することなく、戦うことができ、大きな自信となったと思います。
夏の選手権大会がいよいよ迫ってきました。
今週の土曜日に抽選会が行われ、対戦校が確定します。
<6月22日(水):草薙球場>
静岡東 3-3 常葉橘 引き分け(9回終了)
春季東海大会優勝校を相手に臆することなく、戦うことができ、大きな自信となったと思います。
夏の選手権大会がいよいよ迫ってきました。
今週の土曜日に抽選会が行われ、対戦校が確定します。
3年学年集会
3年生が受験モードに切り替えるために学年集会を行いました。
勉強合宿抽選会
3年生の勉強合宿希望者が収容できる人数を超えてしまったので、抽選会を行いました。
英検
英検の準会場として本校で英検を6月に実施しました。
野球部練習試合の結果
野球部練習試合の結果についてお知らせします。
<6月18日(土):遠江総合高校グラウンド>
静岡東 3-1 遠江総合 勝ち
静岡東 5-3 遠江総合 勝ち
<6月19日(日):静岡東高校グラウンド>
静岡東 6-6 三島北 引き分け
静岡東 2-5 三島北 負け
大会まで1カ月を切り、残りの試合も少なくなってきました。選手にとってはいよいよ本番モードです。レギュラーやメンバー争いが熾烈を極めています。
<6月18日(土):遠江総合高校グラウンド>
静岡東 3-1 遠江総合 勝ち
静岡東 5-3 遠江総合 勝ち
<6月19日(日):静岡東高校グラウンド>
静岡東 6-6 三島北 引き分け
静岡東 2-5 三島北 負け
大会まで1カ月を切り、残りの試合も少なくなってきました。選手にとってはいよいよ本番モードです。レギュラーやメンバー争いが熾烈を極めています。
土曜公開授業
今年度最初の土曜公開授業を6月11日(土)に行いました。
学校説明の様子
学校説明の様子
壮行会
東海大会に出場する陸上競技部、弓道部、女子テニス部の
壮行会を行いました。
壮行会を行いました。
表彰式
陸上競技部、弓道部、科学部の表彰を行いました。
東陵祭 その7
音演
新体操部 | マンドリン部 | |
吹奏楽部 | 応援団リーダー部 |
東陵祭 その6
3年生ホームルームパフォーマンス
31HR 信長交響曲(シンフォニー) | 32HR 新説 古代ローマ | |
33HR 東京オリンピック2020 | 34HR ジーニーのマジックランプシアター | |
35HR 天照の岩隠れ | 36HR ピーターパン | |
37HR ドラゴンクエスト~導かれし37HRの者たち~ | 38HR 天空の城ラピュタ |
OB会よりTシャツをいただきました
野球部OB会よりTシャツをいただきました。
選手は日頃の練習ではウォーミングアップや雨天時の室内練習などの際に着用しています。
多くの方々に御支援をいただき、ありがとうございます。

選手は日頃の練習ではウォーミングアップや雨天時の室内練習などの際に着用しています。
多くの方々に御支援をいただき、ありがとうございます。
東陵祭 その5
2年生ホームルームパフォーマンス
21HR Descendants | 22HR ライブライブ! | |
23HR 激写!密着警察23時 | 24HR にんげんっていいな | |
25HR HERO WARS | 26HR アナと雪の女王と地球温暖化 | |
27HR アンパンマン ~なぜそのパンは戦うのか~ | 28HR 信長交響曲 |
野球部練習試合の結果
野球部練習試合の結果についてお知らせします。
<6月5日(日)東陵祭招待試合:静岡東高校グラウンド>
湘南12 - 10 静岡東 負け
<6月12日(日):静岡東高校グラウンド>
桐陽4 - 3 静岡東 負け
桐陽2 - 5 静岡東 勝ち
東陵祭の招待試合では足もとの悪い中、多くの方々に御観戦をいただき、ありがとうございました。
<6月5日(日)東陵祭招待試合:静岡東高校グラウンド>
湘南12 - 10 静岡東 負け
<6月12日(日):静岡東高校グラウンド>
桐陽4 - 3 静岡東 負け
桐陽2 - 5 静岡東 勝ち
東陵祭の招待試合では足もとの悪い中、多くの方々に御観戦をいただき、ありがとうございました。
東陵祭 その4
中庭での新企画(マンドリン部・吹奏楽部の演奏は雨天のため中止)
静岡東応援団 | 静岡東書道パフォーマンス | |
東北大学・東京大学アカペラ | 東北大学・東京大学アカペラ | |
三島北箏曲部 | 静岡東ダンス |
東陵祭 その3
1年生校内装飾 テーマ「アニメ&体験型」
11HR トイ・ストーリー | 12HR モンスターズ・インク | |
13HR ポケット・モンスター | 14HR スター・ウォーズ | |
15HR ディズニー・プリンセス | 16HR プーさん | |
17HR ワンピース | 18HR 借り暮らしのアリエッティ |
東陵祭 その2
部活動の展示
語学部 | 新聞部 | |
煎華道部 | 科学部 | |
写真部 | 棋道部 | |
ホームメイキング部 | 百人一首部 | |
登山部 | 美術部 | |
書道部 | 演劇部 |
野球部が紹介されています
野球部が新聞に紹介されています。
夏の選手権大会開幕まで1カ月となりました。

静岡新聞 6月10日付朝刊
夏の選手権大会開幕まで1カ月となりました。
静岡新聞 6月10日付朝刊
サッカー部 ユースリーグ
サッカーのユースリーグ中部地区大会が5月から始まりました。
明日は土曜公開授業、第1回です。
明日は、本年度の土曜公開授業の第1回めです。
今回も多くの方の申込をいただき、ありがとうございます。
お車での御来校は御遠慮いただき、上履きと下足入れ袋を御持参ください。
なお、第2回は6月25日です。
参加申込みは、木曜日の16:45までにお願いします。
土曜公開授業の詳細については、こちら を御確認ください。
今回も多くの方の申込をいただき、ありがとうございます。
お車での御来校は御遠慮いただき、上履きと下足入れ袋を御持参ください。
なお、第2回は6月25日です。
参加申込みは、木曜日の16:45までにお願いします。
土曜公開授業の詳細については、こちら を御確認ください。
勉強合宿説明会
3年生に夏休みに実施する勉強合宿の説明会を行いました。
はつらつ第3号
本日、保健だよりを配布しました。
保健だよりはこのホームページの
「保健室から」でもご覧いただけます。
ご家庭でもぜひご覧ください。
保健だよりはこのホームページの
「保健室から」でもご覧いただけます。
ご家庭でもぜひご覧ください。
演劇部 6月公演
静岡県中部高校演劇公演(6月公演)が行われます。本校演劇部は、6月12日(日)午後4時より、
静岡市清水文化会館マリナートの 小ホールにて、「 オチケン」を上演いたします。入場は無料です
ので、ぜひ御観覧ください。

静岡市清水文化会館マリナートの 小ホールにて、「 オチケン」を上演いたします。入場は無料です
ので、ぜひ御観覧ください。
授業風景 その4
1年生美術の授業
東陵祭
東陵祭が新聞に掲載されました。
静岡新聞 6月6日(月)掲載
静岡新聞 6月6日(月)掲載
静岡県高校総体剣道競技
6月4日5日に静岡県高校総体剣道競技が行われました。結果は以下の通りです。
男子個人 佐藤 2回戦敗退
女子個人 杉浦 2回戦敗退
男子団体 3回戦敗退 ベスト16
1回戦 静岡東2―0富士宮西
2回戦 静岡東2-1浜松湖南
3回戦 静岡東1-3飛龍
女子団体 1回戦敗退
1回戦 静岡東1-2常葉菊川
これで3年生は引退となります。勝負事はふたを開けてみなければどうなるかわかりません。
結果は結果として受け止め、これから新人戦に向けて今まで以上に稽古に励んでいきたいと思います。
男子個人 佐藤 2回戦敗退
女子個人 杉浦 2回戦敗退
男子団体 3回戦敗退 ベスト16
1回戦 静岡東2―0富士宮西
2回戦 静岡東2-1浜松湖南
3回戦 静岡東1-3飛龍
女子団体 1回戦敗退
1回戦 静岡東1-2常葉菊川
これで3年生は引退となります。勝負事はふたを開けてみなければどうなるかわかりません。
結果は結果として受け止め、これから新人戦に向けて今まで以上に稽古に励んでいきたいと思います。
東陵祭のお礼
6月5日(日)の東陵祭一般公開には、多くのかたに来校していただき、ありがとうござました。
来年度の東陵祭もよいものにしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
来年度の東陵祭もよいものにしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
前期教育実習生
教育実習生9人が5月27日(金)から6月10日(金)まで実習を行っています。
DVD講座説明会
3年生にDVD講座の説明会を視聴覚教室で行いました。
多くの生徒が説明会を聞きにきました。
多くの生徒が説明会を聞きにきました。
卒業アルバム
3年生が卒業アルバムのクラス写真を撮り始めました。
野球部が紹介されています
6月2日付の日刊スポーツに本校野球部が紹介されています。
本校写真部の生徒が撮影した写真です。

(掲載許可済み)
本校写真部の生徒が撮影した写真です。
(掲載許可済み)
静岡西高校創立40周年記念 交流戦
5月28日土曜日に清水庵原球場において静岡西高校創立40周年記念の交流戦が行われました。試合の結果は先日、お伝えしたとおりです。
交流戦の開催に際し、静岡西高校野球部はじめ、同窓会、後援会、OB会、学校関係者など多くの方々のご協力をいただきました。本校においても同窓会、後援会、OB会のご支援をいただきました。ありがとうございました。
<写真は試合後の記念写真の様子です>
交流戦の開催に際し、静岡西高校野球部はじめ、同窓会、後援会、OB会、学校関係者など多くの方々のご協力をいただきました。本校においても同窓会、後援会、OB会のご支援をいただきました。ありがとうございました。
<写真は試合後の記念写真の様子です>
東陵祭準備
東陵祭が近くなり、放課後多くの生徒が準備を行っています。
野球部練習試合の結果
野球部練習試合の結果についてお知らせします。
<Bチーム 5月29日(日):浜松湖北高校グラウンド>
静岡東 |011001010|4
浜松湖北|000000102|3
(投手)杉本-(捕手)中
浜松湖北|000034010| 8
静岡東 |02200430×|11
(投手)浅川、山河、萬木-(捕手)中
チーム一丸となって戦っています。ミスやエラーも多いですが、元気と勝ちにこだわる姿勢が少しずつ、醸成されているように感じます。
<Bチーム 5月29日(日):浜松湖北高校グラウンド>
静岡東 |011001010|4
浜松湖北|000000102|3
(投手)杉本-(捕手)中
浜松湖北|000034010| 8
静岡東 |02200430×|11
(投手)浅川、山河、萬木-(捕手)中
チーム一丸となって戦っています。ミスやエラーも多いですが、元気と勝ちにこだわる姿勢が少しずつ、醸成されているように感じます。
東陵祭ポスター
東陵祭のポスターを掲示します。