令和4年度末までの東高
カテゴリ:出来事
全統記述模試
3年生が全統記述模試を行いました。
調理実習
1年家庭科の授業で調理実習が始まりました。
文化教室交流会
文化教室終了後、演劇部員と希望する生徒が劇団員と交流会を行いました。

修学旅行班別研修
2年生が修学旅行班別研修コースのチェックを旅行会社にしてもらいました。
文化教室
静岡市民文化会館で東京演劇アンサンブルによる宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」を鑑賞しました。
表彰式
弓道部・女子テニス部・男女バスケットボール部・陸上競技部の表彰式を行いました。
応援団リーダー部引継ぎ式
応援団リーダー部の引継ぎ式を行いました。新しい応援団長などが発表されました。
後期生徒総会
後期生徒総会を行いました。
生活指導週間
生活指導週間では、生徒の自己診断をもとにすべてのクラス担任が面談を行っています。
ハイレベル模試
2年生が希望者に駿台ハイレベル模試を行いました。
共催記述模試
3年生がベネッセ・駿台共催記述模試を行いました。
体育大会 その2
フィールド競技
閉会式
閉会式
体育大会
第54回体育大会を草薙総合運動場陸上競技場で行いました。
開会式

トラック競技
開会式
トラック競技
壮行会
陸上競技部が東海大会に出場するため壮行会を行いました。
職員研修
アクティブラーニングについて校内職員研修で行いました。
修学旅行班別研修コース
2年生が修学旅行の研修コースを各班で決めました。
3年学年集会
3年生が学年集会を行いました。学年主任と進路課長から受験についての話を聞きました。
研究授業
新規採用教員の研究授業(化学)を行いました。
中間テスト
10月5日(水)から7日(金)まで中間テストを行いました。
3年アルバム個人写真
3年生が卒業アルバム用の個人写真を撮影しました。