令和4年度末までの東高

カテゴリ:出来事

勤労体験活動

清掃・除草作業等を通じて奉仕作業への理解を深め、周りの人たちと協力して意欲的に取り組む姿勢を育てる
ことを目的に、校舎周りの除草作業等を行いました。
 
   
 

後期生徒会長選挙

後期生徒会長選挙を行いました。立候補者が1名のため信任投票になりました。
選挙を体験するために投票箱などを静岡市葵区選挙管理委員会からお借りして投票
を行いました。投票の結果、28HR 岩崎佑音さんが後期生徒会長に決定しました。




静岡大学・静岡県立大学模擬授業

静岡大学・静岡県立大学の模擬授業・学部説明会を2年生が総合の時間に行いました。
静岡大学の様子
 
教育学部 人文社会科学部

  
 
工学部 農学部

静岡県立大学の様子
 
薬学部 食品栄養科学部
   
 
看護学部 国際関係学部

壮行会

全国大会に出場する弓道部、百人一首部、科学部、マンドリン部
東海大会に出場する水泳部の壮行会を行いました。壮行会の中で
マンドリン部が大会で演奏する曲を演奏しました。
壮行会の様子


マンドリン部の演奏

球技大会

サッカー、バレーボール、バスケットボールの種目で球技大会を行いました。
開会式


サッカーの様子
 

バレーボールの様子
 

バスケットボールの様子
 

表彰式・閉会式

2学年保護者会

7月5日(火)に2年生保護者会を静岡県男女共同参画センター「あざれあ」で行いました。
修学旅行の日程、進路希望実現のために2年次にすべきことなどを話しました。