令和4年度末までの東高
令和4年度末までの学校行事や生徒の様子です
生徒総会
後期生徒総会を行いました。
銀杏
ケヤキの広場に銀杏が落ち始めています。
部活動公開
土曜日部活動公開のとき、登山部がケヤキ広場にテントを立て
ポトフなどを作りました。
ポトフなどを作りました。
今月の保健だよりは「かぜ予防特集」!
静岡市高等学校野球大会1回戦
静岡市高等学校野球大会の1回戦が行われました。
10月25日(日):清水庵原球場
静 岡 東|000020100|3
城南静岡|100001000|2
(投手)山梨(7)、大高(2)-(捕手)小山田
新チームが発足して公式戦の初勝利です。初回に先制され、攻撃も苦しみましたが、粘り強く戦いました。今のチームにとって勝つことが何よりの成長をもたらしてくれると感じています。
10月25日(日):清水庵原球場
静 岡 東|000020100|3
城南静岡|100001000|2
(投手)山梨(7)、大高(2)-(捕手)小山田
新チームが発足して公式戦の初勝利です。初回に先制され、攻撃も苦しみましたが、粘り強く戦いました。今のチームにとって勝つことが何よりの成長をもたらしてくれると感じています。
なお、2回戦は11月3日(火)清水庵原球場第1試合です。
対戦校は静岡大成高校と清水西高校の勝者です。
1回戦ではあたたかい御声援をいただき、ありがとうございました。
対戦校は静岡大成高校と清水西高校の勝者です。
1回戦ではあたたかい御声援をいただき、ありがとうございました。
野球部練習試合の結果
野球部練習試合の結果についてお知らせします。
10月24日(土):袋井高校グラウンド 13:00すぎ開始
静岡東|000000003|3
袋 井|10013001×|6
(投手)大高(6)、山梨(2)-(捕手)小山田
袋 井|200000|2
静岡東|000310|4 *日没により6回で終了
(投手)杉本-(捕手)小山田
序盤に守備にミスが出て、好機にも凡退やバントミスがでました。
接戦を戦う中で、気持ちの切り替えや集中力などまだまだ成長すべき要素がみられます。
10月24日(土):袋井高校グラウンド 13:00すぎ開始
静岡東|000000003|3
袋 井|10013001×|6
(投手)大高(6)、山梨(2)-(捕手)小山田
袋 井|200000|2
静岡東|000310|4 *日没により6回で終了
(投手)杉本-(捕手)小山田
序盤に守備にミスが出て、好機にも凡退やバントミスがでました。
接戦を戦う中で、気持ちの切り替えや集中力などまだまだ成長すべき要素がみられます。
東海高校新人大会 女子走り幅 優勝
東海高校新人大会女子走り幅で陸上部川口美聡さんが優勝しました。
静岡新聞社10月25日(日)掲載
静岡新聞社10月25日(日)掲載
修学旅行班別研修
2年生が修学旅行班別研修のコースを各班で決めました。
九州コースの様子

台湾コースの様子
九州コースの様子
台湾コースの様子
面接週間
3回目の面接週間です。
部活動大会予定・結果
多くの部活動の大会予定や結果がホワイトボードに書かれています。
壮行会
東海高等学校新人陸上競技選手権大会に出場する陸上部と
東海選手権競泳競技大会に出場する水泳部の壮行会を行い
ました。
東海選手権競泳競技大会に出場する水泳部の壮行会を行い
ました。
朝読書・朝学習
朝のホームルーム前に1年生は読書、2・3年生は英語などの
勉強を行っています。
朝学習の様子
勉強を行っています。
朝学習の様子
体育大会 その2
フィールド競技の様子
閉会式の様子
野球部練習試合の結果
野球部練習試合の結果についてお知らせします。
10月18日(日):湖西高校グラウンド
静岡東|150010003|10
湖 西|300000100| 4
(投手)山梨(9)-(捕手)小山田
湖 西|200111001|6
静岡東|100202000|5
(投手)堀井(6)、大高(3)-(捕手)岩本
湖 西|000000414|9
静岡東|123000100|7
(投手)浦田(5)、大原(2)、杉本(2)-(捕手)小山田
天候にも恵まれ、3試合を経験することができました。特に野手は1つのゲームを出続けることで経験するものが多く、今後の成長が期待できます。
今週末には静岡市内大会が開催されます。
10月18日(日):湖西高校グラウンド
静岡東|150010003|10
湖 西|300000100| 4
(投手)山梨(9)-(捕手)小山田
湖 西|200111001|6
静岡東|100202000|5
(投手)堀井(6)、大高(3)-(捕手)岩本
湖 西|000000414|9
静岡東|123000100|7
(投手)浦田(5)、大原(2)、杉本(2)-(捕手)小山田
天候にも恵まれ、3試合を経験することができました。特に野手は1つのゲームを出続けることで経験するものが多く、今後の成長が期待できます。
今週末には静岡市内大会が開催されます。
体育大会
体育大会を草薙総合運動場陸上競技場で行いました。
開会式の様子

トラック競技の様子
開会式の様子
トラック競技の様子
土曜公開授業(部活動公開あり)を実施しました。
10月17日(土)に実施した土曜公開授業に、400人以上の中学生・保護者の方にご参加いただきました。
ありがとうございます。
次回は、11月7日(土)です。
次回からは部活動公開はありませんが、より真剣に授業に取り組む生徒の様子を見ることができます。
より詳しい、学校説明を行ないます。
今後も、多くの方の参加をお待ちしております。
当日、水筒の忘れ物がありました。
お心当たりのある方は、本校までご連絡ください。
ありがとうございます。
次回は、11月7日(土)です。
次回からは部活動公開はありませんが、より真剣に授業に取り組む生徒の様子を見ることができます。
より詳しい、学校説明を行ないます。
今後も、多くの方の参加をお待ちしております。
当日、水筒の忘れ物がありました。
お心当たりのある方は、本校までご連絡ください。
野球部練習試合の結果
野球部練習試合の結果についてお知らせします。
報告が遅くなり申し訳ありません。先々週の結果です。
10月10日(土):本校グラウンド
静岡東 2-0 清水西 勝ち
静岡東 6-8 清水西 負け
10月12日(月):富士市立高校グラウンド
静岡東 2-11 富士市立 負け
静岡東 4×ー 3富士市立 勝ち
ご声援ありがとうございました。
報告が遅くなり申し訳ありません。先々週の結果です。
10月10日(土):本校グラウンド
静岡東 2-0 清水西 勝ち
静岡東 6-8 清水西 負け
10月12日(月):富士市立高校グラウンド
静岡東 2-11 富士市立 負け
静岡東 4×ー 3富士市立 勝ち
ご声援ありがとうございました。
2年ハイレベル模試解説
2年生のハイレベル模試実施後、本校の教師による模試解説を行いました。
国語解説の様子
国語解説の様子
2年ハイレベル模試
2年生が希望者に対して、ハイレベル模試を行いました。
職員研修
「これからの生徒たちに必要な学び」をテーマに職員が研修会を行いました。
指導主事訪問
指導主事訪問により、地歴公民・数学の研究授業を行いました。
地歴公民の研究授業 |
数学の研究授業 |
実用英語技能検定
英検の受験を希望する者に1次試験を本校で実施しています。
土曜公開授業(部活動見学あり)を実施します。
10月17日(土)は、本年度5回めの土曜公開授業です。
今回は部活動見学を実施します。
昨年度も大勢の方に参加していただきました。
よろしくお願いします。
今回は部活動見学を実施します。
昨年度も大勢の方に参加していただきました。
よろしくお願いします。
初任者研修会
高校英語教員の初任者研修会を本校で行いました。
研究授業の様子
研究授業の様子
図書館新着資料
図書館の9月分新着図書を一覧にしました。
PDFファイルです。ダウンロードしてご覧ください。
新着案内10月
新着案内10月
ケヤキの木
ケヤキの木の葉が少し黄色くなってきました。
2年修学旅行班決め
2年生がコースに分かれて修学旅行の班を決めました。
台湾コースの様子 |
九州コースの様子 |
ホワイトボード
生徒への連絡事項を記入・掲示するためのホワイトボードを廊下の壁に設置しました。
パン・お弁当販売の連絡 | 生徒会の連絡 |
奨学金等の連絡 |
中間テスト
中間テストを10月6日(火)から8日(木)まで行いました。
清水静岡地区数学研究会
清水静岡地区数学研究会を本校で行い、数学の授業を公開しました。
積分の授業 |
ベクトルの授業 |
公開授業
県内の若手教員に本校で国語と数学の授業を公開しています。
国語の公開授業 |
数学の公開授業 |
第29回 招待スプリント選手権 (水泳部)
すべて50mの大会です。
性別 | 種目 | 順位 | タイム | 名前 | 備考 |
男 | 背泳ぎ | 5 | 0:29.12 | 永田 望 | B決勝 |
女 | 平泳ぎ | 5 | 0:36.64 | 前川 亞結子 | B決勝 |
男 | 背泳ぎ | 8 | 0:29.07 | 永田 望 | |
男 | 平泳ぎ | 12 | 0:31.91 | 久保田 朝陽 | |
男 | 平泳ぎ | 12 | 0:31.19 | 永田 望 | |
男 | 平泳ぎ | 18 | 0:32.78 | 山脇涼舗 | |
男 | バタフタイ | 19 | 0:27.40 | 永田 望 | |
男 | 自由形 | 36 | 0:27.97 | 小井出 優太 | |
男 | 背泳ぎ | 39 | 0:35.22 | 久保田 朝陽 | |
男 | 自由形 | 41 | 0:26.87 | 串田 健祐 | |
男 | バタフタイ | 46 | 0:28.84 | 小井出 優太 | |
男 | バタフタイ | 50 | 0:29.24 | 串田 健祐 | |
男 | バタフタイ | 54 | 0:29.51 | 久保田 朝陽 | |
男 | バタフタイ | 58 | 0:28.88 | 山脇涼舗 | |
男 | 自由形 | 107 | 0:30.64 | 清水 拓海 | |
男 | 自由形 | 110 | 0:30.53 | 松下雄希 | |
男 | 自由形 | 133 | 0:33.96 | 白枝隼伍 | |
女 | 平泳ぎ | 8 | 0:36.92 | 前川 亞結子 | |
女 | バタフタイ | 11 | 0:30.65 | 渡邉 珠美 | |
女 | 平泳ぎ | 12 | 0:39.66 | 清水杏 | |
女 | 平泳ぎ | 15 | 0:12.28 | 工藤 綾香 | |
女 | 自由形 | 17 | 0:29.58 | 渡邉 珠美 | |
女 | 背泳ぎ | 18 | 0:41.34 | 渥美失梨 | |
女 | バタフライ | 22 | 0:32.41 | 工藤 綾香 | |
女 | バタフライ | 25 | 0:32.65 | 清水杏 | |
女 | 自由形 | 52 | 0:33.04 | 橋戸 詩帆 |
体育大会 練習
体育の授業で10月15日(木)に実施する体育大会の練習を
行っています。
行っています。
野球部練習試合の結果
野球部練習試合の結果についてお知らせします。
静岡東 |001000000| 1
横浜隼人|30024221×|14
(投手)山梨(4.1)、大高(2.2)、浦田(1)-(捕手)岩本、小山田
逗 子|000400001|5
静岡東|021000000|3
(投手)河本(6)、堀井(3)-(捕手)小山田、岩本
強豪校との対戦で大差となりました。投手陣、野手陣ともに個々の成長が課題です。
今シーズンの残された試合で結果を出すために日頃の取り組みをもう一度、見直していきます。
静岡東 |001000000| 1
横浜隼人|30024221×|14
(投手)山梨(4.1)、大高(2.2)、浦田(1)-(捕手)岩本、小山田
逗 子|000400001|5
静岡東|021000000|3
(投手)河本(6)、堀井(3)-(捕手)小山田、岩本
強豪校との対戦で大差となりました。投手陣、野手陣ともに個々の成長が課題です。
今シーズンの残された試合で結果を出すために日頃の取り組みをもう一度、見直していきます。
3年生 引退式 (水泳部)
プールおさめには3年生も参加してくれました。
プールおさめの後、3年生の引退式を行いました。
部活動で見せくれた集中力を発揮して受験でも成果を上げてくれると信じています。
プールおさめの後、3年生の引退式を行いました。
部活動で見せくれた集中力を発揮して受験でも成果を上げてくれると信じています。
中国語講座
台湾修学旅行へ行く生徒の中で希望する者を対象に中国語講座を
常葉大学外国語学部 教授 戸田裕司 氏を講師に招いて、修学旅行
へ行く前に5回実施します。
常葉大学外国語学部 教授 戸田裕司 氏を講師に招いて、修学旅行
へ行く前に5回実施します。
2年大学模擬授業
2年生が大学教育の専門性の高さに触れ、進路意識の高揚を図る目的で複数の大学教授を招いて、生徒の希望に
応じて模擬授業を行いました。
応じて模擬授業を行いました。
文学・名古屋大学 | 外国語学・東京外国語大学 | |
社会学・東北大学 | 法学・金沢大学 | |
経済学・下関市立大学 | 教育学・愛知教育大学 | |
心理学・筑波大学 | 理学・名古屋大学 | |
工学・山梨大学 | 農学・新潟大学 | |
生物学・筑波大学 | 薬学・岐阜薬科大学 | |
看護学・三重大学 |
1年キャリア講座
1年生が職業観の育成と進路意識の高揚を図ることを目的に卒業生を講師に招いて、希望する講座を聞く
キャリア講座を行いました。
キャリア講座を行いました。
社会学 | 教育学 | |
国際関係学 | 経営学 | |
法学 | 工学 | |
農学 | 理工学 | |
薬学 | 看護学 |
壮行会
陸上部 三浦菜穂さんの和歌山国体出場、水泳部 杉山華彩さんのアジア大会出場
の壮行会を中庭で行いました。

の壮行会を中庭で行いました。
テレビ放送
水泳部 杉山華彩さんの昼休み風景が以下の予定でSBSにてテレビ放送されます。
10月2日(金)18:15からの「ニュース」内で4~5分
10月3日(土)17:00からの「みなスポ」内で5~6分
プールおさめ (水泳部)
水温もかなり下がり、学校のプールでは泳げなくなりました。
そのため3年生も参加してプールおさめを行いました。

コースロープも外され来年を待ちます。
そのため3年生も参加してプールおさめを行いました。
コースロープも外され来年を待ちます。
卒業生・在校生の活躍
卒業生や在校生の活躍が取り上げられ新聞記事を昇降口近くの
壁に掲示しています。
壁に掲示しています。
大会終了
水泳の新人戦は東海大会がないため県大会で終わりです。
チームとしての活動はこれで一区切りになります。
杉山選手の全国優勝など今年も色々思い出に残るシーズンでした。
チームとしての活動はこれで一区切りになります。
杉山選手の全国優勝など今年も色々思い出に残るシーズンでした。
中間テスト
10月6日(火)から8日(木)まで中間テストあります。計画を立てて勉強してください。
野球部練習試合の結果
野球部練習試合の結果についてお知らせします。
<9月27日(日):YAMAHA豊岡グラウンド>
静岡東 |000100011|3
浜松学院|001000102×|4
(投手)河本(3)、堀井(2)、大高(4)-(捕手)岩本
浜松市立|000002040|6
静岡東 |102000000|3
(投手)杉本(3)、浦田(2)、水野(2)、鈴木健(2)-(捕手)岩本
浜松市立戦では序盤の拙攻が響き、終盤に交代した投手がつかまってしまう展開となりました。ヒット以外にどのように点を取れるようにするかが、1つの大きなポイントだと感じています。
<9月27日(日):YAMAHA豊岡グラウンド>
静岡東 |000100011|3
浜松学院|001000102×|4
(投手)河本(3)、堀井(2)、大高(4)-(捕手)岩本
浜松市立|000002040|6
静岡東 |102000000|3
(投手)杉本(3)、浦田(2)、水野(2)、鈴木健(2)-(捕手)岩本
浜松市立戦では序盤の拙攻が響き、終盤に交代した投手がつかまってしまう展開となりました。ヒット以外にどのように点を取れるようにするかが、1つの大きなポイントだと感じています。
新人戦 県大会 結果
女子総合4位、男子総合12位
性別 | 距離 | 種目 | 順位 | タイム | 名前 | 備考 |
男 | 100 | 背泳ぎ | 1 | 1:00.56 | 永田 望 | |
男 | 200 | 背泳ぎ | 1 | 2:08.91 | 永田 望 | |
男 | 200 | 平泳ぎ | 10 | 2:30.34 | 久保田 朝陽 | |
男 | 100 | 平泳ぎ | 11 | 1:09.30 | 久保田 朝陽 | |
男 | 50 | 自由形 | 13 | 0:26.59 | 串田 健祐 | |
男 | 100 | 平泳ぎ | 14 | 1:12.25 | 山脇涼舗 | |
男 | 100 | バタフタイ | 16 | 1:03.30 | 小井出 優太 | |
男 | 200 | バタフタイ | 16 | 2:22.06 | 小井出 優太 | |
男 | 200 | 平泳ぎ | 20 | 2:39.68 | 山脇涼舗 | |
男 | 100 | 自由形 | 24 | 0:59.11 | 串田 健祐 | |
男 | 200 | 背泳ぎ | 25 | 2:52.00 | 清水 拓海 | |
男 | 400 | メドレーリレー | 11 | 4:12.01 | ||
男 | 800 | リレー | 13 | 8:37.23 | ||
女 | 200 | 背泳ぎ | 1 | 2:14.17 | 杉山 華彩 | 大会新 |
女 | 400 | 自由形 | 2 | 4:26.23 | 杉山 華彩 | |
女 | 800 | 自由形 | 2 | 9:21.65 | 渡邉 珠美 | |
女 | 400 | 自由形 | 3 | 4:27.02 | 渡邉 珠美 | |
女 | 100 | 平泳ぎ | 7 | 1:19.26 | 前川 亞結子 | |
女 | 200 | 個人メドレー | 10 | 2:39.75 | 清水杏 | |
女 | 200 | 平泳ぎ | 10 | 2:54.34 | 前川 亞結子 | |
女 | 200 | 平泳ぎ | 12 | 2:59.19 | 清水杏 | |
女 | 200 | バタフタイ | 15 | 2:39.21 | 工藤 綾香 | |
女 | 100 | バタフタイ | 18 | 1:11.44 | 工藤 綾香 | |
女 | 100 | 平泳ぎ | 20 | 1:32.62 | 橋戸 詩帆 | |
女 | 400 | メドレーリレー | 4 | 4:34.49 | 第一泳者、大会新 | |
女 | 800 | リレー | 5 | 9:06.31 |
修学旅行班決め
2年生に修学旅行班の作り方について説明を行いました。
台湾コース |
九州コース |
陸上部 県高校新人 結果
9月26日~27日に草薙競技場で行われました。
出場件数は過去最高で、少しでも東海切符を、そして目標の記録や順位をということで臨みました。
その結果、東海大会に以下の9件が出場できることになりました。
(6位までが出場権ですが、*印は、駅伝とのスケジュールで上位が棄権する関係で繰り上げ出場できるもの)
【男子】
800m 牧田 蒼斗(13) *7位
400mハードル 竹井健太朗(23) 2位(東高新記録)
5000m競歩 田代 二朗(25) 1位(東高新記録)
〃 塚本 文汰(11) 5位
走高跳 竹井健太朗(23) 3位
【女子】
3000m 成田 可菜(13) *8位(東高新記録)
〃 稲岡 菜月(16) *12位
100mハードル 松下 百花(26) 5位
走幅跳 川口 美聡(22) 1位
その他、20位以内の結果は以下のとおり。
【男子】
800m 渡辺 駿仁(24) 16位
5000m 若澤 佑太(16) 17位
3000m障害 若澤 佑太(16) 14位
1600mリレー佐藤(22)・山﨑(27)・東(16)・牛込(26) 11位
三段跳 牛込 夏樹(26) 16位
【女子】
400m 森野 舞花(17) 13位
1500m 成田 可菜(13) 18位(転倒あり)
400mハードル 實石奈都紀(14) 11位
〃 森野 舞花(17) 13位
〃 松下 百花(26) 15位
5000m競歩 山脇 万裕(15) 9位
400mリレー 實石(14)・鍋田(13)・川口(22)・仲原(18) 13位
走高跳 山本明日華(12) 20位
円盤投 松下 みき(23) 19位


5000m競歩1位の田代 5位の塚本
円盤投 松下 みき(23) 19位
5000m競歩1位の田代 5位の塚本
走幅跳 1位の川口 100mH 5位の松下
400mH 2位、 走高跳 3位 の竹井
3年次の文系科目選択
2年生文系選択者に3年次の科目選択について説明会を
行いました。
行いました。
野球部練習試合の結果
野球部練習試合の結果についてお知らせします。
<9月23日(水):静岡東高校グラウンド>
沼津工|000001010|2
静岡東|00001400×|5
(投手)大高(5)、堀井(3)、鈴木健(1)-(捕手)岩本
(本塁打)栁川
静岡東|013003321|13
沼津工|433011010|13
(投手)大原(4)、水野(3)、杉本(2)-(捕手)小山田
第2試合は点の取り合いになりました。中盤以降、粘り強くゲームを展開していき、勝ち越すことはできませんでしたが、出場選手はガッツあふれるパフォーマンスを発揮していました。
<9月23日(水):静岡東高校グラウンド>
沼津工|000001010|2
静岡東|00001400×|5
(投手)大高(5)、堀井(3)、鈴木健(1)-(捕手)岩本
(本塁打)栁川
静岡東|013003321|13
沼津工|433011010|13
(投手)大原(4)、水野(3)、杉本(2)-(捕手)小山田
第2試合は点の取り合いになりました。中盤以降、粘り強くゲームを展開していき、勝ち越すことはできませんでしたが、出場選手はガッツあふれるパフォーマンスを発揮していました。