令和4年度末までの東高
令和4年度末までの学校行事や生徒の様子です
夏期補講
22日(月)から夏休みに入りましたが、ぞれぞれの学年とも、前期補講があります。
そのため、部活動は午後からになります。
そのため、部活動は午後からになります。
SPP 合同講義
城北高校の生徒と合同で静岡大学の先生からDNAに関する講義を受けました。
より専門的な講義で生徒の興味関心も深まったようです
より専門的な講義で生徒の興味関心も深まったようです
終業式
早いもので、もう1学期も終わりです。
成績はどうだったかな?

成績はどうだったかな?
学年集会
夏休みを迎えるにあたって、それぞれの学年で集会を行いました。
充実した夏休みを迎えましょう。

充実した夏休みを迎えましょう。
大掃除
夏休み前に大掃除を行いました。日ごろ清掃しにくい側溝などを重点的に行いました。


離任式
ALTのMelissa先生が、3年間の東高でのお仕事を終えイギリスに帰ることになり、本日離任式を行いました。Melissa先生、ありがとうございました。
生徒会長選挙
生徒会長選挙が行われました。
飯塚ひかるさん、信任されるといいですね。


飯塚ひかるさん、信任されるといいですね。
高校野球県大会 第1回戦 結果
15日(月)に島田球場にて第1回戦を行いました。
静岡東8-2川根
第2回戦は21日(日)に掛川球場にて行います。
1回戦に続き応援よろしくお願いします。

静岡東8-2川根
第2回戦は21日(日)に掛川球場にて行います。
1回戦に続き応援よろしくお願いします。
土曜公開授業
13日(土)に、1学期最後の公開授業が行われました。
170人ほどの、中学生とその保護者の方の参加をいただきましたので、
第1、第2視聴覚室に分かれて説明会を行いました。
授業見学では、みな熱心に教室へ入って授業の様子を見てくださいました。
暑い中、本当にありがとうございました。
170人ほどの、中学生とその保護者の方の参加をいただきましたので、
第1、第2視聴覚室に分かれて説明会を行いました。
授業見学では、みな熱心に教室へ入って授業の様子を見てくださいました。
暑い中、本当にありがとうございました。
保育介護実習
11日(木)~12日(金)にかけて1年生が保育介護実習に行きました。
猛暑でしたので、プール遊びが多かったようです
猛暑でしたので、プール遊びが多かったようです