令和4年度末までの東高

令和4年度末までの学校行事や生徒の様子です

新人戦県大会 結果 水泳部

21日(土)、22日(日)の県立西ヶ谷水泳場にて新人戦県大会を行いました。

結果 男子総合6位
性別
種目
距離
順位
タイム
名前
個人メドレー
200
1
2.10.09
髙橋 虎二郎
個人メドレー
400
1
4.37.22
髙橋 虎二郎
自由形
100
2
0.54.72
成畑 智文
バタフタイ
50
3
0.30.96
寺家村 純奈
自由形
50
4
0.25.58
成畑 智文
自由形
1500
5
17.02.12
松世 朔哉
自由形
800
9
9.41.24
岩谷 亜紀
自由形
400
10
4.21.40
松世 朔哉
自由形
400
12
4.45.51
岩谷 亜紀
自由形
100
13
1.02.67
寺家村 純奈
平泳ぎ
200
14
2.50.03
櫻井 綾乃
バタフタイ
200
18
2.25.41
高橋 克成
自由形
100
19
0.58.31
渡邉 達也
平泳ぎ
100
19
1.20.63
櫻井 綾乃
自由形
50
22
0.32.26
朝比奈 杏香
自由形
50
23
0.27.34
渡邉 達也
個人メドレー
400
23
5.40.17
鈴木 太悟
自由形
100
24
1.05.03
高橋 克成
個人メドレー
200
26
2.41.18
鈴木 太悟
メドレーリレー
400
10
4.18.06
メドレーリレー
400
11
4.56.85
リレー
400
11
4.25.34
多くの生徒が自己ベストを更新ですることがきました。
卒業生、保護者の方など多くの声援ありがとうございました。
また、3年生が補助員として参加してくれました、ありがとう。

土曜公開授業

21日(土)に土曜公開授業を行いました。部活動公開日の2回目です。
中学生、保護者あわせて350名を超える参加がありました。
多数のご参加ありがとうございました。
次回は10月5日になります。
全体風景授業見学部活動見学

プールおさめ

22日に新人戦県大会が終わり23日にプールおさめをしました。
今年も泣いたり笑ったり色々あったプールですが、来年4月までお休みです。
コースロープが外されたプールが寂しげにみえます絵文字:うーん 苦笑
プール

第3回 社会専門講座

パラリンピック出場の、春田純選手を講師にお迎えしました。
ロンドンパラリンピックに出場した時のことや障害者スポーツの現状についてのお話をして頂きました。生徒たちは、苦労や困難を乗り越えてきた春田選手から「目標を持って頑張ることの素晴らしさ」を教えて頂きました。ご講演ありがとうございました。
春田純選手