令和4年度末までの東高
令和4年度末までの学校行事や生徒の様子です
メンタルトレーニング講習会
主に運動部の希望者を対象に、サンリ東海 臼井博文 氏と他2名の講師をお迎えして、メンタルトレーニング講習会を行いました。
保育実習
1年生が7月にクラスごと近隣の保育園で保育実習を行いました。
球技大会
1学期期末テスト後に、球技大会を行いました。
雨の影響でグランドが使えず、今回は卓球とドッジボールでの実施でした。
両競技ともに、ファインプレー続出で応援も沸いていました。
雨の影響でグランドが使えず、今回は卓球とドッジボールでの実施でした。
両競技ともに、ファインプレー続出で応援も沸いていました。
| 男子ドッジボール | 女子ドッジボール | |
| 男子卓球 | 女子卓球 |
授業風景 その24
1年生の物理基礎で、まさつ力についての実験をしました。
3種類の重さの封筒が、それぞれ動き出す重さを調べ、関係を求めました。
3種類の重さの封筒が、それぞれ動き出す重さを調べ、関係を求めました。
星に願いを・・・図書館で七夕まつり
期末テスト後に、図書館カフェが開催されました。今回は七夕バージョンでした。
たくさん人が短冊に願いを書いたり、お茶を飲みながら読書やゲームをしたり、
楽しい昼休みを過ごしました。短冊に書かれた願い事が叶いますように・・・。
たくさん人が短冊に願いを書いたり、お茶を飲みながら読書やゲームをしたり、
楽しい昼休みを過ごしました。短冊に書かれた願い事が叶いますように・・・。