令和4年度末までの東高
カテゴリ:出来事
1年キャリア講演
1年生が職業観の育成と進路意識の高揚を図ることを目的に各分野で活躍している卒業生を講師に招いて、キャリア講演を行いました。
社会学 | 教育学 | |
国際関係学 | 経済学 | |
法学 | 工学 | |
農学 | 工学 | |
薬学 | 看護学 |
2年大学模擬授業
2年生が大学教育の専門性に触れ、進路意識の高揚を図ることを目的に県外の大学から講師を招いて、大学模擬授業を行いました。
東京外国語大学 外国語学 | 金沢大学 法学 | |
名古屋大学 経済学 | 下関市立大学 経済学 | |
筑波大学 心理学 | 愛知教育大学 教育学 | |
筑波大学 情報学 | 山形大学 工学 | |
名古屋大学 農学 | 山梨大学 生命環境学 | |
岐阜薬科大学 薬学 | 山梨大学 看護学 |
後期ホームルーム役員
後期ホームルーム役員をホームルームの時間に決めました。
センター試験願書
3年生がセンター試験願書の下書きをしました。
新聞記事
平成27、28年度に部活動などで活躍して掲載された新聞記事を
昇降口近くの壁に掲示しています。
昇降口近くの壁に掲示しています。
東陵室
夏休み中、中断していた東陵室の午後7時までの勉強が2学期から
再開しました。多くの3年生が勉強しています。
再開しました。多くの3年生が勉強しています。
挨拶運動
朝の登校時に生徒会が挨拶運動を昇降口付近で行っています。
3年LHR
3年LHRの時間にテレメールでの大学願書の請求について
説明を行いました
。
説明を行いました
1年学年集会
1年生が文理選択について説明するため、学年集会を行いました。
部活動大会結果
部活動大会結果のホワイトボードには、夏休みまでの大会結果や
これからの試合日程が示されています。
これからの試合日程が示されています。