令和4年度末までの東高
カテゴリ:出来事
交通街頭指導
第2回の交通街頭指導を1年保護者・PTA交通委員・生徒会交通委員
本校職員・交通安全指導員で行いました。

土曜公開授業
9月3日(土)の土曜公開授業は部活動見学も行いました。
部活動の様子(中庭)
部活動の様子(中庭)
応援団リーダー部 | マンドリン部 | |
| | |
吹奏楽部 | 書道部 |
実力テスト
3年生が実力テストを行いました。
課題テスト
1、2年生が夏休みの課題テストを行いました。
始業式
2学期の始業式を9月1日(木)に行いました。
表彰式
科学部、マンドリン部、百人一首部、陸上競技部の表彰式を行いました。
水泳部は、表彰者が公欠のため顧問の先生から試合結果の報告がありました。
水泳部は、表彰者が公欠のため顧問の先生から試合結果の報告がありました。
地震避難防災訓練
地震避難防災訓練を2学期の始業式前に行いました。
体育館へ避難する様子

体育館へ避難する様子
東陵室
夏休み後半でも東陵室は、朝早くから多くの生徒が勉強をしていました。
野球部は、練習前に東陵室で勉強を行っていました。
野球部は、練習前に東陵室で勉強を行っていました。
全統記述模試
3年生が全統記述模試を行いました。
静岡大学理・農学部実験講座 その2
理学部の様子