令和4年度末までの東高

令和4年度末までの学校行事や生徒の様子です

中部合同練習 水泳部

2日(金)~4日(日)まで東高にて中部合同練習を行いました。
東高以外に市立高、静岡学園、常葉橘高、科学技術高、観山中、服織中、東中など多数の学校が参加し活気ある練習になりました。
合同練習

8月

8月に入り1,2年の前期補講は終わりましたが、3年補講は続いています。
勝負の夏、頑張れ受験生!!

三者面談

夏休みに入り全学年とも3者面談が始まっています。
補講で多くの教室を使うため、面談場所の確保に苦労しています。
面談面談

49期生引退 水泳部

東海大会をもって飯塚綾美部長率いる49期生、9名が引退となります。
東海大会で3年生の意地を見せてくれた岡野選手、最後の最後まで選手のサポートに徹してくれた杉山夏葉マネージャー、そして受験体制に入っているにも関わらず全員で三重まで応援にくれた3年生。本当に良いチームでした。
また、応援に来てくださいました保護者の皆様ありがとうございました。
東海大会
卒業生4人も来てくれました、ありがとう。

水泳部 東海大会 結果

期日 19日(金)~21日(日)
会場 鈴鹿スポーツガーデン

種目

距離

順位

タイム

名前

エントリー順位

個人メドレー

400

14位

4:43.45

髙橋 虎二郎

14

自由形

200

15位

1:59.61

岡野 達海

20

自由形

200

23位

2:02.43

成畑 智文

21

自由形

100

14位

0:55.09

成畑 智文

16

個人メドレー

200

19位

2:15.02

髙橋 虎二郎

15

 

リレー

800

13位

1:59.47

岡野 達海

15

2:02.00

成畑 智文

2:04.31

松世 朔哉

1:59.93

髙橋 虎二郎

3年生の岡野が2日間にわたって自己ベストを出し続けました。
下級生に手本となる泳ぎが出来たと思います。