令和4年度末までの東高
令和4年度末までの学校行事や生徒の様子です
はつらつ13号
本日、保健だより「はつらつ」第13号を発行しました。保護者様もぜひご覧ください。はつらつはこのホームページの「保健室から」でもご覧いただけます。
ケヤキの木
ケヤキの木の葉が茶色になってきました。
公開授業
2年コミュニケーション英語授業で公開授業を行いました。 「仮想水」という新たな視点を学び、そこから地球環境における問題点を見つけ、その解決策を英語で伝えることを目指しました。
卓球部 静岡新聞社カップ
12月8日(土)に静岡市中央体育館において静岡新聞社カップが行われました。この大会は、年齢制限なしの8ブロック制トーナメントゲームで、いつもの大会とは異なり新鮮でした。優勝者が男女共に8人出るため、全員優勝を目指していましたが、もう一歩及びませんでした。
【男子】
櫻井俊輔(1年) 準優勝
望月大輝(1年) 3位
兵永亮太(1年) 5位
【女子】
前田涼香(2年)、竹内梨華(2年)、松下千奈(2年)、大石佳奈(1年) 優勝
秋山なるみ(2年)、青島里紗(1年)、橋元優奈(1年)、池田紗也花(1年) 準優勝
杉山和(1年) 3位
中でも、ケガのため長期間のリハビリに励んでいた橋本優奈(1年)が復帰戦として参加しましたが、苦しい試合を何度も乗り越えての準優勝となり、とても印象的でした。
次は年明けに行われる新人戦県大会です。頑張ります!
期末テスト
1、3年生が12月3日(月)から12月6日(木)まで期末テストを行いました。
感染症対策
感染症対策として今年度も二酸化塩素発生剤を教室に設置しました。
クリスマスツリー
図書館でクリスマスツリーを飾りました。
GTEC
2年生が GTEC Advanced を行いました。GTEC Advanced は、Reading と Listening・Writing を行います。
交通安全教室
1年生がトラックの内輪差の巻き込み実験等を通して、交通ルールやマナーの遵守と交通安全意識の高揚を図ることに静岡県トラック協会職員の方を講師として招いて交通安全教室を行いました。
2年期末テスト
2年生が11月27日(火)から11月30日(金)まで期末テストを行いました。2年生は、12月1日から12月4日まで台湾修学旅行、12月2日から12月5日まで九州修学旅行に行ってきました。修学旅行については、後日ホームページに掲載します。