令和4年度末までの東高
カテゴリ:出来事
図書館カフェ
第3回図書館カフェを放課後行いました。
授業風景 その44
1年物理基礎授業でエネルギー保存則を実験で確認しました。
ハイレベル模試解説
駿台記述模試を受験した2年生に国語・数学・英語の模試解説を行いました。
国語の解説様子
国語の解説様子
文化教室
静岡市民文化会館で文化教室を行いました。今年度は、和太鼓の演奏を聴きました。
表彰式
科学部、マンドリン部、女子テニス部、水泳部、弓道部、百人一首部、陸上部の表彰式を行いました。
応援団リーダー部引継式
応援団リーダー部が引継式を行いました。この引継式で新しい応援団リーダー部団長や役員が現団長から紹介されました。
後期生徒総会
後期生徒総会を行いました。総会の前に後期生徒会役員の紹介が生徒会長からありました。
学校公開
10月13日(土)に行った学校公開に500名を超える中学生・保護者が参加をしました。この日は、部活動の公開も行いました。
留学生の国調べ
1年生が留学生と交流会を行うため、その前に留学生の国について調べました。
台湾修学旅行事前研修
2年生が台湾修学旅行の事前研修として、常葉大学草薙キャンパスで常葉大学外国語学部グローバルコミュニケーション学科 戸田裕司 教授による講演を聞きました。