令和4年度末までの東高

令和4年度末までの学校行事や生徒の様子です

学校保健功労者表彰

本校学校歯科医 神谷欣也先生 が静岡県学校保健会から功労者として表彰されました。感染拡大防止のため全校集会等における授賞式は行うことができませんが、毎年の歯科検診を中心にお世話になっている神谷先生に東高全体から感謝の気持ちを込めて、こちらでご紹介させていただきます。神谷先生、いつもありがとうございます!今後ともよろしくお願いします!

授業風景 その25

1年生の物理基礎の授業で、気柱共鳴装置を使っておんさの振動数を求める実験を行いました。生徒たちはとても丁寧に測定をしたので、誤差がとても小さく良い数値が導き出せました。

授業風景 その24

2年生生物基礎の授業で、サザンカの葉とマグロの筋肉の観察を行いました。サザンカの葉を薄く切るためにニンジンにさざんかの葉を挟んで一緒に切っていきましたが、なかなか上手に薄く切ることができず生徒たちは苦戦していました。

図書館イベント

 12月16日から図書館で今月のイベントが始まりました。今回は、この期間に本を借りた人が参加できる宝くじと、古雑誌の頒布会、映画のミニ上映会が行われています。