令和4年度末までの東高
2015年9月の記事一覧
後期HR役員
ホームルームで後期HR役員を選出しました。
野球部練習試合の結果
野球部練習試合の結果についてお知らせします。
<9月21日(月):明星山グラウンド>
富岳館|300030000|6
静岡東|000100020|3
(投手)山梨(5)、浦田(2)、杉本(2)-(捕手)小山田、岩本
静岡東|0100000|1
相 良|000316×|10
(投手)河本(5)、鈴木健(1)-(捕手)岩本
両ゲームともに2点ビハインドの状況で先に点を取られ、ゲームを優位に進められる結果となりました。その中でも野手の判断ミスや連携のミスが失点に直結したことは今後の大きな課題です。
<9月21日(月):明星山グラウンド>
富岳館|300030000|6
静岡東|000100020|3
(投手)山梨(5)、浦田(2)、杉本(2)-(捕手)小山田、岩本
静岡東|0100000|1
相 良|000316×|10
(投手)河本(5)、鈴木健(1)-(捕手)岩本
両ゲームともに2点ビハインドの状況で先に点を取られ、ゲームを優位に進められる結果となりました。その中でも野手の判断ミスや連携のミスが失点に直結したことは今後の大きな課題です。
中庭池の鯉
天気のよい日は、中庭池の鯉が気持ちよさそうに泳いでいます。
野球部練習試合の結果
野球部練習試合の結果についてお知らせします。
<9月20日(日):袋井商業高校グラウンド>
静岡東|30110000|5
浜北西|33201012×|12
(投手)堀井(4)、大高(3)、鈴木健(1)-(捕手)岩本
袋井商|000000000|0
静岡東|01101020×|5
(投手)山梨(6)、河本(2)、水野(1)-(捕手)小山田
チームではゲーム中に起こるプレーを1つずつ検証しながら、練習し、成果を確認するという作業を繰り返しています。特に走塁や守備の考え方など、全員が戦術として理解すべき内容が中心です。
<9月20日(日):袋井商業高校グラウンド>
静岡東|30110000|5
浜北西|33201012×|12
(投手)堀井(4)、大高(3)、鈴木健(1)-(捕手)岩本
袋井商|000000000|0
静岡東|01101020×|5
(投手)山梨(6)、河本(2)、水野(1)-(捕手)小山田
チームではゲーム中に起こるプレーを1つずつ検証しながら、練習し、成果を確認するという作業を繰り返しています。特に走塁や守備の考え方など、全員が戦術として理解すべき内容が中心です。
新体力テスト
体育の授業で新体力テストの測定を行っています。
ボール投げ練習の様子
ボール投げ練習の様子