令和4年度末までの東高
2012年9月の記事一覧
研究授業
21日(金)に化学の楠木先生の研究授業がありました。
大きな声で分かりやすい授業でした。
大きな声で分かりやすい授業でした。
朝錬
グランドでは早朝から様々な部活が朝練習を行っています。
手前が剣道部と陸上部、奥が野球部のようですね。
手前が剣道部と陸上部、奥が野球部のようですね。
男子テニス部 新人戦結果報告
新人戦 県大会 団体の部 結果報告
9月22日(土)西ケ谷テニスコート
男子テニス部です。
新人戦中部地区大会を5位で通過し、県大会に臨みました。
1回戦は西部地区4位の掛川東高校,
2回戦は東部地区4位の伊藤商業高校
に勝つことができ、今春の高校総体に続き県ベスト8(県5位)
に入ることが出来ました。詳細は以下の通りです。
1回戦(対 掛川東)
(S1)⑥-3 (D1)⑥-0 (S2)0-⑥
(D2)⑥-3 (S3)0-3 打ち切り ③-1で勝利
2回戦(対 伊東商)
(S1)⑥-0 (D1)2-⑥ (S2)⑥-2
(D2)⑦-6 (S3)3-2 打ち切り ③-1で勝利
3回戦 準々決勝(対 静岡市立)
(S1)0-⑥ (D1)0-⑥ (S2)0-⑥
(D2)0-1 打ち切り (S3)0-1 打ち切り 0-③で敗退
出場選手
(S1)中村泰斗 (D1)望月駿佑・小林大和 (S2)白鳥秀徒
(D2)内野皓貴・市川雅人 (S3)小泉蓮
(ベンチ入り)滝口涼太,河村健太 (下写真の8名)
東高の見学に来てくださいました
本日、東高の見学に57人の蒲原中学校の保護者の方々がお見えになりました。
学校の概要・特徴の説明を聞いていただき、学校紹介DVDを見ていただきました。
その後施設見学をして、1時間半を過ごしていただきました。
蒲原中の生徒さん、少し遠いですが待っています。
学校の概要・特徴の説明を聞いていただき、学校紹介DVDを見ていただきました。
その後施設見学をして、1時間半を過ごしていただきました。
蒲原中の生徒さん、少し遠いですが待っています。
中部合同練習
新人戦県大会前に参加する中部合同練習も17日(月)で最後になりました。
22日(土)~23日(日)は、2年生が中心となった新チームでの県大会(富士水泳場)です。
来年に繋がる泳ぎをしたいと思います。
22日(土)~23日(日)は、2年生が中心となった新チームでの県大会(富士水泳場)です。
来年に繋がる泳ぎをしたいと思います。