令和4年度末までの東高
2012年9月の記事一覧
大雨とグランド
本校のグランドの「水はけ」はとても良いのですが、先週の初めの雨では2・3日後まで大きな水たまりが残りました。どうしたのでしょう?

中部合同練習 水泳部
8日(土)、9日(日)の二日間、合同練習を行いました。
あと2週間で県大会です、1日練習の泳ぎ込みとしては最後になります。
あと2週間で県大会です、1日練習の泳ぎ込みとしては最後になります。
3年生 全統記述模試
今日は3年生の記述模試です。
荷物は全部廊下に出し、定期試験と同じ緊張感の中、模試を行います。

荷物は全部廊下に出し、定期試験と同じ緊張感の中、模試を行います。
応援団団旗を寄贈していただきました
創立50周年を契機に、本校応援団OBの方から応援団の団旗を寄贈していただきました。
昼休みに中庭にて寄贈式を行い、応援団リーダー部が受領しました。
応援団OB、2期生の伊藤氏から団旗の贈呈とお言葉をいただきました。
新しい団旗のもと、ますます東高が発展しOBの皆さんの熱い期待に応えたいと思います。


昼休みに中庭にて寄贈式を行い、応援団リーダー部が受領しました。
応援団OB、2期生の伊藤氏から団旗の贈呈とお言葉をいただきました。
新しい団旗のもと、ますます東高が発展しOBの皆さんの熱い期待に応えたいと思います。
実力・課題テスト
始業式・防災訓練後は実力・課題テストです。
夏休みの成果が出るといいですね。
3年生は水曜日のLHRで学年集会を行いました。
いよいよセンター試験まで4カ月となりました。

夏休みの成果が出るといいですね。
3年生は水曜日のLHRで学年集会を行いました。
いよいよセンター試験まで4カ月となりました。
防災訓練
3日(月)に防災訓練を行いました。
「備えあれば憂いなし」もしもに備え準備を十分にしましょう。
「備えあれば憂いなし」もしもに備え準備を十分にしましょう。
50周年記念品のデザイン
11月3日に行われる創立50周年記念式典に合わせて、記念にマフラータオルを作る計画をしています。生徒から、デザインの応募がありました。ここに紹介します。


始業式
夏休みも終わり3日(月)から2学期が始まりました。
11月には50周年の記念式典もあります。
新たな学期を新たな気持ちで過ごしたいですね。

11月には50周年の記念式典もあります。
新たな学期を新たな気持ちで過ごしたいですね。
表彰
始業式に先立ちまして表彰が行われました。
水泳部、放送部、マンドリン部が夏休み中に活躍しました。
2学期も多くの表彰を期待しています。

水泳部、放送部、マンドリン部が夏休み中に活躍しました。
2学期も多くの表彰を期待しています。
明日から始業式
約40日間あった夏休みも今日で終わりです。
明日の登校日で元気よく会いましょう
明日の登校日で元気よく会いましょう
今日から9月
夏休みもあとわずかです、9月に入ってもまだ2学期が始まっていないのは、少し変な感じがしますね