令和4年度末までの東高
2015年12月の記事一覧
今月の保健だよりは「インフルエンザ」特集!
「保健室から」に保健だよりを掲載しました。
保護者の皆様もぜひご覧ください。よろしくお願いします。
保護者の皆様もぜひご覧ください。よろしくお願いします。
修学旅行誘致のための訪問
熊本県教育旅行受入促進協議会・長崎県観光連盟の方が修学旅行誘致のため、
本校を訪問しました。特に熊本県については、テレビ局の取材もありました。
本校を訪問しました。特に熊本県については、テレビ局の取材もありました。
調理実習 その6
調理実習で作った17HRのお弁当です。
進路検討会
3年部の先生方が生徒ひとりひとりに対する志望校の検討会を、4日間かけて行いました。
少なくても1日7時間、それ以上かかった日もあります。
少なくても1日7時間、それ以上かかった日もあります。
調理実習 その5
調理実習で作った14HRのお弁当です。
1・3年期末テスト
1・3年生が11月30日(月)から12月3日(木)まで期末テストを行いました。

時間いっぱいまであきらめないで、最後の確認をしています。
時間いっぱいまであきらめないで、最後の確認をしています。
修学旅行事後研修
修学旅行の事後研修として、壁新聞を作っています。班ごとに決めたテーマに沿って、写真やパンフレットを使い、どの班も工夫を凝らしています。
壁新聞が完成したら、校内に掲示する予定です。
壁新聞が完成したら、校内に掲示する予定です。
1年ワックスがけ
1年生が教室のワックスがけを行いました。
1年GTEC
1年生がGTEC(「聞く」「読む」「書く」の3技能を測るスコア型英語テスト)
を行いました。
を行いました。
52期生修学旅行【九州コース】無事帰ってきました。
九州コースも、18:32静岡駅着の新幹線で無事帰ってきました。
昨日帰ってきた台湾コースの生徒も迎えに来ていました。
無事の帰着、久しぶりの再開、思い出話に改札口前は盛り上がっていました。
修学旅行の報告を、追ってHPから公開する予定です。
昨日帰ってきた台湾コースの生徒も迎えに来ていました。
無事の帰着、久しぶりの再開、思い出話に改札口前は盛り上がっていました。
修学旅行の報告を、追ってHPから公開する予定です。