令和4年度末までの東高
2021年2月の記事一覧
オンライン情報交換会
県内の高校4校をオンラインでつなぎ「観点別学習状況の評価」についての情報交換会を行いました。学習評価についても大きな変革をむかえています。来るべき変革に備えて、日々研究を重ねております。
書道部表彰
書道部2年生の内海理名さんが、第66回 静岡県高等学校中部地区書作展で高文連書道専門部会長賞 (全体の第2位)を受賞し、先日校長室で表彰が行われました。写真は、その表彰の様子と受賞した作品です。
学年末テスト
2月25日から1・2年生の学年末テストが始まりました。そして今日は3年生も国公立の前期試験に臨んでいます。東高生の皆さん、頑張ってください!!
最後の追い込み
2月22日の授業時間中の東陵室の様子です。前期試験までいよいよあと3日、多くの3年生が最後の追い込みを東陵室や教室などで頑張っています。
1・2年生SDGs探究学習リフレクション
2月19日の東陵セミナーでは、SDGsを共通テーマとして1年間取り組んできた探究学習を振り返り自己評価を行いました。さらに、各学年の代表チームの発表の映像を見て1・2年生全員で内容を共有しました。