令和4年度末までの東高
2017年1月の記事一覧
調理実習 お弁当編 その5
家庭科の授業でお弁当を作りました。
17Rのお弁当です。
演劇部 公演のお知らせ
校旗掲揚
校旗を掲揚する当番が3年生から2年生になりました。
図書館新着資料
図書館の12月分新着図書を一覧にしました。
PDFファイルです。ダウンロードしてご覧ください。
新着案内1月
新着案内1月
3年生面談
進路検討会の結果を用いて3年生が国公立大学出願の面談を行いました。
進路検討会
国公立大学の進路検討会を行いました。
文系の様子

理系の様子
文系の様子
理系の様子
読書会
1、2年生がクラスごとに読んだ作品について班で話し合いを行って、その後全体会を行いました。

調理実習 お弁当編 その4
家庭科の授業でお弁当を作りました。
15HRのお弁当です。
調理実習 お弁当編 その3
家庭科の授業でお弁当を作りました。
16HRのお弁当です。
百人一首部がテレビ静岡のアイキャッチに
百人一首部が1月14日(土)に岡部宿大旅籠柏屋(藤枝市)で行ったイベントで、テレビ静岡のアイキャッチ(「ピピピ、テレしず~」)の撮影をしました。
1月23日(月)から1週間ほど、17:30からの番組(「みんなのニュース しずおか」のコーナー内)のどこかで放送されるとのことです。
ぜひ、探してください。
1月23日(月)から1週間ほど、17:30からの番組(「みんなのニュース しずおか」のコーナー内)のどこかで放送されるとのことです。
ぜひ、探してください。
書道パフォーマンス合同発表会
昨年の12月23日(金)にエスパルスドリームプラザで行われた書道パフォーマンス合同発表会の様子です。
テニス部を対象にスポーツドクターによる講座を開催
スポーツドクター・アスレチックトレーナーとして海野 祐生氏を招き、男子テニス部・女子テニス部を対象に、筋力トレーニングについて講座を開きました。

まずは筋力トレーニングについて基本事項を教えていただいた後、学校内にあるトレーニングマシンを使って、個々の生徒に合った負荷を測定していただきました。
まずは筋力トレーニングについて基本事項を教えていただいた後、学校内にあるトレーニングマシンを使って、個々の生徒に合った負荷を測定していただきました。
ケヤキの木
ケヤキの木は、葉がすべて落ちてしまいました。
修学旅行壁新聞 その2
九州コース修学旅行の壁新聞を廊下の壁に掲示しました。
修学旅行壁新聞
台湾コース修学旅行の壁新聞を廊下の壁に掲示しました。
センター試験自己採点
3年生がセンター試験自己採点を行いました。
百人一首部、東海ケーブルテレビで放送!
百人一首部が1月14日(土)に岡部宿大旅籠柏屋(藤枝市)で行ったイベントの様子を東海ケーブルテレビが取材に来ていました。
その様子を、次の予定で放送するそうです。
東海ケーブルテレビに契約されている方は、御覧ください。
1月17日(火) 12時 17時 21時 24時
1月18日(水) 6時
その様子を、次の予定で放送するそうです。
東海ケーブルテレビに契約されている方は、御覧ください。
1月17日(火) 12時 17時 21時 24時
1月18日(水) 6時
赤本
昨年度以前の古い赤本を希望する3年生に配布しました。
2年GTEC
2年生がGTEC(「聞く」「読む」「書く」の3技能を測るスコア型英語テスト)を行いました。
百人一首部、今日テレビに出ます。
百人一首部が岡部宿大旅籠柏屋(藤枝市)で行った大会の様子が、本日(1月14日)のテレビ静岡「FNNみんなのニュースしずおか」(17:30~18:00)の中で紹介されるとのことです。
御覧ください。
御覧ください。
センター試験壮行会
応援団リーダー部が3年生にセンター試験の壮行会を行いました。
センター試験諸注意
3年生にセンター試験の諸注意を説明しました。
調理実習 お弁当編 その2
家庭科の授業でお弁当を作りました。
14HRのお弁当です。
14HRのお弁当です。
百人一首部、TV「部活@静岡」で紹介されます。
本日(1月11日(水))、夜11:10から静岡朝日テレビで放送される「部活@静岡」で、本校百人一首部が紹介されます。
ぜひ、御覧ください。
ぜひ、御覧ください。
壁新聞
2年生が修学旅行の壁新聞を作りました。
調理実習 お弁当編
家庭科の授業でお弁当を作りました。
11HRのお弁当です。
11HRのお弁当です。
課題テスト
1、2年生が課題テストを行いました。
始業式
1月5日(木)に第3学期の始業式を行いました。
3年補講
冬休みに3年生は受験に向けて補講を行いました。
九州修学旅行 その3
九州修学旅行3日目、最終日の写真です。
はつらつ第15号
本日、保健だよりを生徒に配布します。
保健だよりはこのホームページの「保健室から」でもご覧いただけます。
保護者の皆様もぜひご一読ください。
保健だよりはこのホームページの「保健室から」でもご覧いただけます。
保護者の皆様もぜひご一読ください。
九州修学旅行 その2
九州修学旅行2日目の写真です。
九州修学旅行
九州修学旅行初日の写真です。
台湾修学旅行 その3
台湾修学旅行3日目、最終日の写真です。
あけましておめでとうございます
昨年は、多くの方に本校ホームページを観覧していただきましてありがとうございました。
本年も学校行事などの情報をホームページから発信していきますので、よろしくお願いいたします。
本年も学校行事などの情報をホームページから発信していきますので、よろしくお願いいたします。