令和4年度末までの東高
2014年6月の記事一覧
ケヤキの木の下で
シンボルツリーである欅の木の下で談笑する姿が見られました。
東高ならではの風景ですね
東高ならではの風景ですね
教育実習生 研究授業7
大石陽馬先生の研究授業がありました。
ゲーム形式で生徒も楽しみながら参加していました。
ゲーム形式で生徒も楽しみながら参加していました。
教育実習生 研究授業6
中村伸平先生の研究授業がありました、テンポがよく授業の流れがよく構成されていました。
平日補講
ほとんどの3年生も部活動を引退しました。
放課後の時間を利用して放課後補講が始まりました。
放課後の時間を利用して放課後補講が始まりました。
教育実習生 研究授業5
萩原俊先生の研究授業がありました。
大きな声で歴史の流れもわかりやすかったです。
大きな声で歴史の流れもわかりやすかったです。