令和4年度末までの東高
2012年5月の記事一覧
陸上部 県高校総体結果
5月25~27日まで、エコパスタジアムにて行われました。
中間テストの翌日からという過密スケジュールで、調整が難しかったですが、選手は精一杯競技に向かいました。
その結果、中部でもトップを争った35HRの岩﨑菜津美が、七種競技では2位、やり投では3位(共に自己新記録を樹立)となり、東海総体への進出を決めました。
東海総体は6月15~17日に岐阜長良川競技場にて行われます。全国目指して頑張ります。
中間テストの翌日からという過密スケジュールで、調整が難しかったですが、選手は精一杯競技に向かいました。
その結果、中部でもトップを争った35HRの岩﨑菜津美が、七種競技では2位、やり投では3位(共に自己新記録を樹立)となり、東海総体への進出を決めました。
東海総体は6月15~17日に岐阜長良川競技場にて行われます。全国目指して頑張ります。
東陵祭準備
今週に入り本格的に東陵祭の準備が始まりました。
背景の制作のようですね。
背景の制作のようですね。
前期教育実習生
25日(金)より前期教育実習が始まりました。
授業だけではなく、東陵祭でも若い戦力としても期待しています。
授業だけではなく、東陵祭でも若い戦力としても期待しています。
東陵祭 準備
中間テストも終わり、準備が本格的に始まりました。
まずは段ボール集めからですね


まずは段ボール集めからですね
クラス懇談会
23日はPTA総会に続きクラス懇談会が行われました。
予定時間を大幅にこえるクラスもあり、熱心な懇談会が行われました。

予定時間を大幅にこえるクラスもあり、熱心な懇談会が行われました。