令和4年度末までの東高

カテゴリ:出来事

修学旅行~台湾コース④~

最終日の最終日の日程
ホテル ー ショッピング ー 故宮博物館 ー 桃園国際空港 ー 富士山静岡空港 ー 静岡駅
ホテル ー ショッピング ー 故宮博物館 ー 台北松山空港 ー 羽田空港 ー 静岡駅

生徒の感想
文化の違いや、歴史上での日本との関係を知ることが出来ました。

異国の文化や習慣について知ることで、台湾についてたくさんの知識を得ることが出来ました。

内湖高校との学校交流では、内湖高校のバディの生徒とすぐに仲良くなれてよかったです。台湾の同じ年代の子と話すことで台湾の流行などを知ること出来ました。また、授業を受けたり休み時間を過ごしたりすることで台湾の高校生活の雰囲気を知ることが出来ました。

修学旅行~台湾コース③~

3日目の日程
ホテル ー 内湖高校交流 ー 昼食 ー 九扮 ー 十分 ー 夕食 ー ホテル

 

修学旅行~台湾コース②~

2日目の日程
ホテル ー B&S 学生と対面 ー 研修 ー 夕食 ー 士林夜市散策 ー ホテル

修学旅行~台湾コース①~

今日から修学旅行の様子をお伝えします。まずは、台湾コースからです。
初日の日程
静岡駅 ー 中部国際空港 ー 桃園国際空港 ー 龍山寺 ー 夕食 ー 台北EYE ー ホテル
静岡駅 ー 羽田空港 ー 台北松山空港 ー 龍山寺 ー 夕食 ー 台北EYE ー ホテル

終業式

2学期の終業式が12月20日(金)に行われました。校長先生から、校長先生手作りの応援プラカードのお披露目やノーチャイムの意味や意識についての再確認、そして、それぞれの学年ごとの振り返りをしました。

表彰式

2学期の終業式の前に、表彰式がありました。今回は、百人一首部・陸上部・剣道部・書道部・マンドリン部の5部活と読書感想文の表彰でした。

球技大会

1・2年生で球技大会がありました。生徒たちは、選手も応援も一生懸命頑張って取り組んでいました。種目別・学年別の優勝クラスは次のとおりです。男子サッカー14HR・25HR、女子サッカー13HR・26HR、男子バレーボール12HR・24HR、女子バレーボール16HR・22HR、男子バスケットボール17HR・28HR、女子バスケットボール14HR・22HRです。


男子サッカー

女子サッカー

男子バレーボール

女子バレーボール

男子バスケットボール

女子バスケットボール

図書館カフェ~クリスマスを楽しもう~

今年最後の図書館カフェがありました。放課後にはマンドリン部の演奏や、棋道部がゲームマスターとしてボードゲームのアドバイスを行ったりしました。